アジカン好きだったけどTwitterでの発言やこの件で嫌いになった。好きな曲も沢山あるけどどうしても曲を聴くとモヤってしまう。
また、ヘッドホンをけ、マイクをにDJをさせてもらったどもたちはび。さんは「ラジオは、DJだけでなく、ディレクターやミキサーさんたちのチームワークでりっているんですね」とにしていました。
アジカン嫌い!?売れないバンド四天王!?『GRAPEVINE』入門!
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください
政治活動するのが嫌、主張が自分と会わないから嫌それでいいじゃん
なんでただそれだけのことなのに衰退とか終わりの始まりとか幼稚とか言い出して自分の正当化始めるかなぁ
嫌いになった人が好きだったとしても音楽は変わらず好きだ。アジカンライブ行きたい.
崩壊アンプリファーや君繋ファイブエムはガンガン開拓していくような音楽だった。だが今作になってからなめらかな当り障りの無い音楽に急になった。ある意味イメージチェンジということかもしれないが、自分的には前作「君繋ファイブエム」のほうが飽きがなかなか来なくていいという感じがする。これからの新作に期待したいと思う。
イッチがどんぐらいの期間、音楽を聴いているかは不明やけど
ワイは結構長い間音楽聴いてて
色んな音楽に触れてきて
ワイ自身音楽を作ったりもしてるから価値観に差は生じるかもやけどね
あんだけ当時毛嫌いしていたアジカンのライブにいよいよ行くようになっちゃったかと。
一つ前のジャムって作るやり方から変えたアルバムが好きじゃなかったが新しいアルバムは結構良かった
技巧派ではないけど曲自体は上手く作ってる印象
どもたちは、DJのさんらがをりげるスタジオをのぞいたほか、7がされたCDライブラリー、にとってながいているマスタールームなどを。ラジオののをきながら、さながらに、にメモをとっていました。
アジカンの位置は棒立ち地蔵だらけになってたけど、 今は前ブロックは1組毎に ..
今日、映像作品集1を見ました!!やっぱり後藤さんゎかっこいいです!!自分をそんな風に言わないで下さい!!大好きvV
CMで聞いて聴いてみようかなって思ってます。全然知らないんで5点です。ん~、音楽の趣味は人それぞれ、洋楽派が邦楽派を批判するのはおかしいし、ホントに好きな人はどんなジャンルでも、いい作品はいいって分かると思うけど…。
ずっとずっと寂しくて、悲しくて、どんな気持ちになるのかなって不思議だった。 ..
※12
デビュー頃から好きだけど、昔からやる気のなさそうな歌い方なんだよ
テレビは地上波には出ないがスペシャとか音楽専門TVには出てたんだよ
原発どうのこうのから、ちょっとおかしくなったんだよ
地上波しか見ないでバンド語るなよ、にわかども
特にASIAN KUNG-FU GENERATION(以下、アジカン)の影響は大きく、物語の ..
アジカンはパワーポップとUKロックを足したみたいなサウンドを下地にした曲やし、あとは歌詞を英語にして大量にライヴを重ねればアメリカで健闘も夢じゃないかも・・?アジカンはアメリカに挑戦したいんかなぁ?それともアジカンに「洋楽好きも認める本物バンド」っていう日本内での商品価値を付けたいレコード会社の企みか・・?まあがんばれ
もしもアジカンが「ファミマの入店音」を演奏したらの完成度が高すぎ ..
初書きこ。 ゴッチの日記読みました!メンバーにも本当のファンにも失礼ですよね!! 私はゴッチに会えたら緊張して何も話しかけられないかも?!
年末の『酔杯・・・』横浜にて生ゴッチに初めて会いに行きます!!奇跡的に取れたチケットだったし、ホント楽しみです☆ 皆で楽しみたいです!!
そういえば、アジカンの作業なんかでも「色塗りすぎ」みたいな言葉をよく使い ..
【AERA2024年12月23日号(12月16日発売)】団塊の世代が75歳以上の後期高齢者となることで起こる「2025年問題」。「社会保障費の増大」「医療に関わる人材の不足」「労働力不足の深刻化」の3つが大きな問題になってくると言われています。その子どもである団塊ジュニア世代にとっては、親の介護や自身の老後について否応なしに直面させられることに。よりよい後半生のために、不安なく将来を迎える術を考えます。
俺はずっとアジカンが嫌いだった。きっかけはリライトがヒットしたあたりからソルファ借りて一通り聞いたけど、「ナンバガイースタンを大衆向…
政治的な歌詞は問題ないと思う。風刺が効いていると更に良い。
残念なことにアジカンの批判は的外れ。しかも、自分の知名度を利用してるだけ。音楽家なら音楽で政治的主張をして欲しいね。
ワイ「アジカンの曲良いよな」敵「でもボーカルの思想が…」←これ
【AERA2024年12月30日―2025年1月6日合併増大号(12月23日発売)】「2025年」といえば、超高齢化社会がさらに進み、労働力不足や社会保障費の増大などの社会課題がますます深刻化しそうです。そんな重たい空気を吹き飛ばし、道を切り開く人たちがいます。100人を超す2025年の注目の人を紹介します。
ASIAN KUNG-FU GENERATIONのオフィシャルウェブサイト。新譜、試聴、ライブ情報、着うた(R)配信情報など.
昨日WEEZERのライブに参戦してきました。もうホント楽しいライブでした。名曲をいっぱい歌ってくれたし、かなりノレましたし大大大満足のライブでした。幸せな時間を過ごしました。これものおかげです。を知り、からWEEZERを知り、で音楽の楽しさを教えてもらいました。ありがとう。ところでゴッチは参戦しましたか?
ASIAN KUNG-FU GENERATION 或る街の群青 歌詞
【AERA2024年1月13日号(1月6日発売)】年末年始の「食っちゃ寝」から健康体重に戻したい人は脂肪燃焼スープ。できればおいしいやつ。そこで超人気料理研究家のリュウジさん見参、体が整う脂肪燃焼スープの新作レシピを紹介。リュウジさんだから味は保証付き、しかもフライパン一つで簡単!
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「或る街の群青」歌詞ページです。作詞 ..
ソルファ路線のアルバム数枚出して稼いでから、やりたい音楽作って、またその繰り返しでいいやん
まあでも、我々は作品についてインタビューされることは嫌いではない。 ..
森朋之(もり・ともゆき)/音楽ライター。1990年代の終わりからライターとして活動をはじめ、延べ5000組以上のアーティストのインタビューを担当。ロックバンド、シンガーソングライターからアニソンまで、日本のポピュラーミュージック全般が守備範囲。主な寄稿先に、音楽ナタリー、リアルサウンド、オリコンなど。
ASIAN KUNG-FU GENERATION レビュー一覧 103ページ目
すみません!!1つ言い忘れてました!!グッズのお話ですッ!!のグッズはどこらへんで売ってるのでしょうか!?やっぱり田舎なんかには売ってませんよね・・・(泣)
あの!!もォ昔の話になってしまうのでしょうか・・・。『ループループ』のプロモかなんかでのみなさんが着ていたジャージなのでしょうか・・・みなさんお揃いできていたやつ!!あれが欲しいですッ!!あれは売っていないのでしょうか・・・。あれめちゃくちゃかっこイィですよォ~!!
すみません。わがままなコトを言って・・・。けど本気で欲しかったですッ・・・!!!
あと!ゴッチのグッズが少ないなんておかしくないですか??!こんなにも皆さんカラ愛されているのに・・・。あたしメガネかけている人好きですッ!!なんだかメガネの奥に見える瞳がかっこイィ・・・(笑)
それではいろいろと失礼なコトを申しました・・・。
まぁアジカン嫌いなわけじゃないし、パクリとかいうつもりもないけどさ、特別 ..
jamさんと同じか分からないが、この中の一曲の題名に私も疑問がある。前もイントロが、題名疑問と同じ某バンドの曲と似てるなーって思ったことあるんだよね。まぁアジカン嫌いなわけじゃないし、パクリとかいうつもりもないけどさ、特別すごいとも思わないなぁ。
前からどうして僕と君なんだろうと気になっていたので教えて頂けたら嬉しいです。 ..
ブルートレインのとき、
4曲までシングルっていってたのに
今回は3曲だわ。(涙)
なんてことはいいません。
(元ネタ:スペシャのゴゴイチのトーク)
すごく、楽しみなのです。
前作は、どきどきして待ってましたが
今回はなんか、タイトルからして
わくわくする感じです。
ライブ行きたかったです。
しかし、卒業論文が終わりません。
でも、サンタさんは卒論を届けてくれないので
の曲を聴いて頑張るです!!
【追悼】チバユウスケさん 「ずっと希望を歌ってるつもり」 いつもビールと
とても大事な視点だと思います。「アメリカン・ユートピア」に関しては、デヴィッド・バーンが何も損なわず、言いたいことを明確に言っているように感じたし、すごくカッコいい大人だと思ったんですよね。音楽もすごくいいんですけれど、「よかった」では終わらない何かがあるし、映画を観た人にいろいろな気持ちを持ち帰らせる作品だなと。エンディングでデヴィッド・バーンが自転車に乗って劇場を出るんですけど、そこにもメッセージが感じられて。ただ、音源(アルバム「アメリカン・ユートピア」)の段階では「女性アーティストとのコラボレーションがまったくない」という批判もあったんです。映画が公開されたときも「アジア系のミュージシャンが参加していないのはなぜか」という意見があったし、社会的な課題はどんなところにも存在しているんですよね。それを受けて、また新しい作品につながるんじゃないかなと。
つぶやきの発端となったのは、一人のユーザーからの後藤への報告。この ..
バイシクルも結構好きよ。
ただ、俺も政治的発言の多さに辟易して、今はもう聞いていないな。少なくとも俺はゴッチが言うほど反安倍ではないし、社民や共産は解党してほしいぐらい全く支持しない。一番好きなバンドだったし、カラオケでもアジカンばっかり歌ってたり、ライブグッズ買い漁ってたけど、なんだか純粋な気持ちでアジカンの曲を聴けなくなったんだよな。曲の良さを楽しめなくなってしまった。