口コミ一覧 : Baton dor 阪急 うめだ本店 (バトンドール)
ウワサのポッキーは「」という名前で、阪急うめだ本店と高島屋大阪店にあるグリコの直営店だけで販売されているそう。そこで、記者は阪急うめだ本店へと足を運び、「バトンドール」を入手してまいりました!
施設名: Baton dor [バトンドール] 高島屋大阪店 ; 住所. 大阪府大阪市中央区難波5丁目1番5号 高島屋大阪店 地下1階.
【新発売】高級ポッキー『バトンドール』に大阪限定の新作「リシェエドゥ」が登場
5月22日、阪急うめだ本店の「バトンドール」の売り場を訪れた記者。先に10人ほどが列を作っており、最後尾に並ぼうとすると、「最後尾はエレベーター前の中継地点になりますので」とスタッフの方。
バトンドール リシェエドゥ」を実食ルポ。日持ちは要冷蔵で製造後14日間、阪急うめだ本店、髙島屋大阪 ..
2020年10月でオープン9年目を迎えた『江崎グリコ』のスイーツショップ『バトンドール』は、『阪急うめだ本店』・『高島屋大阪店』限定で、濃厚な味わいの生チョコレートを使用した「バトンドール リシェエドゥ」を新発売。大阪だけで購入できる贅沢スイーツは、おもてなしや手土産にピッタリ。
「ギフト」や「おもてなし」など、既存の「ポッキー」とは別の、“ワンランク上のコミュニケーションツール”として、季節・店舗限定品や1箱1,000円を超える価格帯の「ラ レコルト」などを世に送り出し続ける『バトンドール』。
ポッキー<夕張メロン> パッケージ画像 ; チャネル限定品のロゴ
この秋、『阪急うめだ本店』、『高島屋大阪店』限定で、「バトンドール リシェエドゥ」が誕生しました。
えぇぇ~、ポッキーを買うのに並ぶの??? しかも、大阪限定のポッキー……たこ焼き味とか……???
お歳暮 グリコ バトンドール ギフトセット 6種セット 地域限定品 Glico Baton D ..
芳醇なバターの香り、豊かな甘さが口の中に広がり、思わず頬がゆるむ。
おしゃべりな女性たちと共演できるのは、会話の花を散らさずに小口で楽しめるスティックスイーツだから。
素敵なティータイム、弾む会話に“バトンドール”という彩りをそえて。
記者が売り場を訪れた時点で販売されていたのは、「ミルク」、「ホワイト」、「宇治抹茶」、「ストロベリー」、「カフェ」の5種類で、お値段は1箱481円。パッケージからすでに高級感が漂っております。そして、封を切ると上品なバターの香りが……このポッキー、ただものじゃない感がぷんぷんしておりますぞ。
こちらも2月下旬までの期間限定! こちらもアルコール分があるようで
じっくり焼き上げられたプレッツェルに、バトンドールオリジナルレシピのチョコレートを丁寧にコーティング。
その後、静かに数日間寝かすことによって、バターとチョコレートがまざり合い、艶のあるなめらかなくちあたり、
独特の風味とコクのあるチョコレートの味わいへと変化します。
国産の厳選素材を用いた大阪限定販売の黒豆マドレーヌ。 アンケートにご協力をお願いします.
賞味期限は14日間(要冷蔵)。
おうち女子会のおもてなしや、おうちカフェのお供、自分へのご褒美はもちろん、いずれも大阪の2店舗だけでしか購入できない商品なので、年末年始の帰省時の“大阪土産”にも喜ばれそうですね!
優待特典あり: カード提示でご購入代金より5%割引 ※催事商品・バトンドール商品・赤福など一部対象外商品あり。 ..
じっくりとオーブンで焼き上げられたプレッツェルは、霧状の澄ましバターのシャワーをふんだんに浴びます。
シャワーを浴びた直後のプレッツェルは、キラキラと黄金色の輝きを放っています。
生地に練りこまれたバターと、澄ましバターのシャワー。
ダブルバター製法というバトンドール独自の製法が、新たなおいしさを生み出しました。
(祝)~12日(火)に、横浜高島屋B1の特設会場で期間限定で販売される「バトンドール ..
■店舗情報 『バトンドール 阪急うめだ本店』
住所:大阪府大阪市北区角田町8-7 B1F
電話:06-6361-1381(代表)
営業時間:阪急うめだ本店に準ずる
定休日:阪急うめだ本店に準ずる
※掲載の情報やデータはすべて取材時(2013年5月)のものです
江崎グリコは10月5日、スティックスイーツ「バトンドール」から、「ブラックティー」、「リッチストロベリー」、「リッチ宇治抹茶」を発売する。
じっくり焼き上げられたプレッツェルに、バトンドールオリジナルレシピのチョコレートを丁寧にコーティング。
その後、静かに数日間寝かすことによって、バターとチョコレートがまざり合い、艶のあるなめらかなくちあたり、
独特の風味とコクのあるチョコレートの味わいへと変化します。
大人にオススメの高級感あるバトンドール、グリコネオンのある大阪のみの限定とまさに地域限定商品、大阪に行った際には買ってみるといいですよ。
※ 神戸阪急店 2018年10月17日オープン/大阪国際空港(伊丹空港)店 2018年4月18日オープン/博多阪急店 2016年4月13日オープン/
髙島屋 京都店 2015年4月8日オープン/髙島屋 大阪店 2012年10月24日オープン/阪急 うめだ本店 2012年10月25日オープン
先日お仕事で大阪高島屋に伺った際に、その「バトンドール」の店舗を発見。デパ地下のお菓子売り場の中にあり、行列ができていました。
神戸が生んだ飽きのこないおいしさ 。
価格:700円(税抜648円)
※神戸阪急店限定商品です。
全国各地から出店を望む声が集まるなか、生産が追い付かず、新規出店がなかったため、「大阪限定」のイメージを抱いていた人も多いかもしれません。
全国旅行支援キャンペーンや年末年始の帰省、あるいは推しのツアーなどで、これから旅行に出かける予定があるという方も多いのでは? 現地ならではのグルメや観光地はもちろんですが、その地域でしか買えない“お土産”も楽しみのひとつですよね!
Baton dor [バトンドール] | 【公式】江崎グリコ(Glico)
今回ご紹介するのは百貨店・地域限定の「」というスイーツ。2012年のオープン以来人気の商品は、多くの人を魅了し続け、大阪などの土産としても人気です。ここでは、グルメ担当食いしん坊編集部員が「バトンドール」シリーズ6種類をレビューします!
Baton dor 阪急 うめだ本店 (梅田/チョコレート)へのえみりんぺろさんの口コミです。
買えるのは、なんと高島屋大阪店、阪急うめだ本店など関西を中心にした6店舗のみ! 筆者は推し活で11月半ばに京セラドームに訪れた際にお土産として購入したのですが、同様に。発売から10年がたっていますが、今なお高い人気を誇っています。
2022年4月の大阪帰省のとき。 このときは、2週間で伊丹空港を3回、関空を3回利用しました!
じっくり発酵させた生地をこんがりと焼き上げたプレッツェルは、霧状の澄ましバターのシャワーをふんだんに浴びます。
発酵バターを加えてコクと風味の増した澄ましバターのシャワーと、生地に練り込まれたバター。
ダブルバター製法というバトンドール独自の製法が、新たなおいしさを生み出しました。
バトン ドール 高島屋 大阪店(大阪市中央区難波)の口コミ(12件)
バトンドール 大阪限定の高級グリコポッキー 澄ましバターの黄金スティック
[Qoo10] ポッキー バトンドール Baton d or 高級
ちなみに「バトンドール」とは、フランス語で“”のことをいうのだとか。その名の通り、キラキラと輝くプレッツェル部分からは、バターの芳醇な香りが漂います…! これは食べる前から絶対おいしいやつだ…と思いつつも、まずは「」から実食。
大阪で人気のお土産と言えば高級ポッキーの『バトンドール』ですね!あの ..
昨年10月に発売して以来行列覚悟の
大阪でしか購入できない
「江崎グリコ」のバトンドールポッキー
購入できる店舗は高島屋大阪店と阪急うめだ本店のみ。
えみりんのブログでも紹介しています
↓ ↓ ↓
旦那が出張に行ったので並んで買ってきてもらい
話題の、超高級ポッキーを食べることができた
10/9日からチョコレートを使ったタイプ中心の品揃え
秋冬に合わせチョコレートを使わないプレッツェルタイプより入れ替えたんだとか。
阪急 うめだ本店にて購入してもらいました
じつは、前回夕方に行ってもらったら売り切れていたので、
今回は午前中に行って購入
たまたま、運が良く待ち時間15分ほどで買えたらしい。
1箱481円と超高級ポッキー
「バニラ」と「紫いも」の新味を含め6種類
ミルク、バニラ、ストロベリー、カフェ、シュガーバター
紫いもは、12月末までの期間限定販売
1月~ 宇治抹茶お茶
3月販売 さくら味が発売桜
紫いも
シュガーバター 36本(6本×6袋)
通常のポッキーより太いのが特徴
バターの風味が濃厚
ストロベリー 20本(4本×5袋)
甘酸っぱい苺味本物のイチゴを食べているかのよう
ミルク 20本(4本×5袋)
チョコの味がコク深いチョコレート
カフェ 20本(4本×5袋)コーヒー
珈琲豆の深い香りとほろ苦さは大人の味
バニラ 20本(4本×5袋)
香り高く濃厚
10月~12月販売
紫いも 20本(4本×5袋)
芋の香りが広がりまろやか
全種類、美味しいけど、ミルクやストロベリーが好みかな
バターをふんだんに練りこんだ生地をじっくり焼き上げ
澄ましバターを染み込ませて創り上げたプレッツェル
澄ましバターとは、バターを溶かし水分や固形分を取り除いたもの
濁りのない透き通った黄金色の液体
そんなプレッツェルにそれぞれの味をコーティングしたポッキーは贅沢~
江崎グリコ、博多阪急に高級ポッキー「バトンドール」 九州初出店
東京から来た本部長が家族へのお土産に
何が良いかな?って言う事で
今度、行われるボーリング大会での景品に選ばれるであろう
バトンドールを紹介して仕事終わりに一緒に買いに行きました(๑˃̵ᴗ˂̵)...