上記の中国と同様、インドの金準備に対してドルルピーレートを張り付けたグラフになります。 参照元:TRADING ECONOMICS


ドル人民元はドル円と同様、上に行くほど人民元安、下に行けば人民元高です。


インド・ルピー/USドルの為替レートの推移(2021年1月~2024年11月)

上記の中国と同様、インドの金準備に対してドルルピーレートを張り付けたグラフになります。

ドルルピーもドル円と同様に、上に行くほどルピー安が進行し、下に行くほどルピー高となります。

電話でドルルピー円ポンドを受け取るためにユーロを送ってください

アジア通貨危機では、タイバーツや韓国ウォンが売られた際にこの外貨準備高が尽き、ある意味で倒産状態になったので、IMF(国際通貨基金)からお金を借りなければいけなくなりました。

さて、以下は青棒線が中国の金準備、黒点線がドル人民元のレートになります。

継続的な貿易赤字やドル高地合いの継続からドルルピーは10月に再び過去最

基軸通貨はドルなので、バーツやウォンを売ってどの通貨に交換するかといえば、とりあえずドルに交換するからです。

中国やインド、そしてロシアなどは、経済成長のたびに外貨準備を増やしますが、貯めても貯めてもそのドルやユーロの価値が減価するわけです。

Appleインド、ルピー安により10億USドルの売上高目標未達成か

これは、ドル円は2022年と2023年は同じレベルの150円台を記録しましたが、世界的に見れば2022年のドル高の方が高く、2023年は大して高くなかったという意味です。