業務スーパー 冷凍フライ ノンフライヤー · 大根唐揚げ ノンフライヤー ..


「業務スーパー 塩釜店」に「馳走菜」さんができてから、私の行く頻度が高くなったような気がします(;¬∀︎¬)ハハハ…

この日も先ずは「馳走菜」さんのコーナーの5種類ほどある「太巻きバイキング ¥348+税」から、「ぶっといサーモン巻」をチョイス!
サーモンの他に、玉子焼き、きゅうり、レタス、マヨネーズが入っていて、カットしてみると彩りも綺麗♡
二口サイズで18㎝もあり、2人分のお昼ご飯にぴったりでしたd(^o^)b

パンコーナーからは「たっぷり明太トースト ¥120+税」を選んでみましたが、具材もたっぶり乗っていて、これでこのお値段はびっくり(@_@)
これはリベイクすると、パンはサックサク、明太子の部分はしっとりで、これは一口でファンになってしまいました( ゚Д゚)ウマー

ここからはいつもの売り場に…。

けっこう立派ななめこがなんと、なんと「¥38+税」!
そして大ぶりな「大葉・10枚入 ¥108+税」も一緒に購入したので、「なめこと大葉のぶっかけ蕎麦」にして♫
なめこのプリプリの食感がよかったですね!

「茄子 ¥128+税」もとても安かったので、「茄子の大葉巻天ぷら」にしたら、これが相方のツボにハマったようで、私も普通の茄子天よりも好きかもしれません。

「緑豆春雨500g ¥271+税」は、常備していたいものの一つですね♪
「茄子とピーマンと春雨の中華炒め」に使ったり、「ハム入り春雨サラダ」と大活躍!!
その他にスープ等にも使えるので、万能食材だと思います゚。(*^▽^*)ゞ

大好きな「ポテトマカロニサラダ ¥378+税」の半分は「燻製こしょうシーズニング」を使って、ちょっと大人味のサラダにして、残りの半分はソーセージを加えて、チーズを乗せてグラタンに♡

最後にお菓子コーナーで「おつまみえんどう豆・にんにく味 ¥134+税」を買いましたが、「KA◯DI」さんのより安くて美味しかったので、こらからはこちらを買おうと決めました(* ̄0 ̄)/


忙しいときや疲れたときなどにあるとうれしい冷凍食品。業務スーパーでは冷凍のお惣菜や本格スイーツも人気ですが、冷凍野菜は特に人気です。

この日は半どんDAYでしたが、午後から歯医者さんの予約が入っていた為、外食はやめて、買い物がてら「業務スーパー・塩釜店」さんでお弁当を買っていくことに!!

先ずはお弁当のチョイスから♫
私は「がっつりソースチキンカツ丼 ¥348+税」、相方は「のり弁当 ¥318+税」にしましょう!

レンチン!してからさっそくいただきます♡

「ソースカツ丼」は、柔らかいチキンカツの上にソースとマヨネーズが程よくかかっていて、これはマヨラーには嬉しいお弁当ですねd(^o^)b

相方の「のり弁当」も、大きな白身魚フライ、コロッケ、竹輪の磯辺揚げ、そして蓮根と牛蒡のきんぴらが入っていて、なかなかのボリュームです♪
案の定、相方は食べ切る事ができず、結局私が手伝うハメに…(,,•﹏•,,)

そうそう!
5日前にこちらに来た時に買った「焼きもろこしトースト ¥120+税」も、以前食べた「明太子トースト」同様、トーストするとこれが普通のコーンパンよりもとうもろこしを焼いていることで、香ばしくて、これもしっかりツボでした( ゚Д゚)ウマー

この日はその他に「むきあさり(不揃い) ¥470+税」や特価だったせいで6日前に完売していて、お取置きをしてもらった「ライトツナフレーク・まぐろ ¥228+税」、「味付け中華ザーサイ ¥88+税」、「ビーフシチュー5P ¥398+税」、そしておやつの「塩キャラメルローストピーナッツ ¥99+税」を購入♡

「むきあさり」は「あさりとエリンギの炊き込みご飯」や「ちゃんぽん」、「あさりの味噌汁」にと大活躍!

ツナ缶は最安値ということで、4パックも買ったので、「ツナのなめたけの炊き込みご飯」や「サラダ」といろいろと使えて助かります(*'-')b

「味付け中華ザーサイ」は、「きゅうりともやしのザーサイ和え」で美味しくいただきました♫

「ビーフシチュー」は、本来ならシチューで食べるべきなのでしょうが、我が家はホワイトシチューもご飯にかけるのが沼常なので、今回もご飯にかけてチーズを散らせば、コクのある一品に…。
(ビーフの姿はほとんど見えませんでしたがwww)

「塩キャラメルローストピーナッツ」は、いつも食べている普通の「ローストピーナッツ」の方が好みでした(^◇^;)

こちらのお弁当も、クセになりそうな予感がします(;¬∀︎¬)ハハハ…

今までこの辺では「名取増田店」にしかなかった「業スー」さん内の「馳走菜(ちそうな)」さんが、7月についに「塩釜店」にもオープン!!
お惣菜やお寿司、お弁当が各種あり、これからますます通うのが楽しみです♫

今回はお昼を済ませていたので、お惣菜から「ジャンボ牛すじコロッケ・2枚入 ¥198+税」と「タラモサラダ ¥238+税」を買っていきます♪

「ジャンボ牛すじコロッケ」は、直径が10㎝越えで、厚みこそありませんが、リベイクすると外側がカリカリで、中身にもちゃんと下味とほのかな牛すじの香りが付いているので、そのまま食べるのが美味しいかとd(^o^)b

「タラモサラダ」は、じゃがいもがしっかり残っていて手作り感満載です!
ちゃっと甘めの味付けですが、食べ始めると箸が止まらないのが困りものですね( ゚Д゚)ウマー

ついでに6月の分もまとめてレビューしましょう_φ(゚▽゚*)♪

この日は割引の「豚小間切れ ¥354→¥318+税」を見つけたので、直ぐにカゴに…。
これは一緒に購入した「しいたけ ¥78+税」と共に「豚肉としいたけ、にらの卵とじ」に!
残った豚肉は豚汁等で使い切りました(*'-')b

残りのしいたけは「大根とがんもどきの煮物」に。

「茄子・5本入 ¥118+税」という安さヾ(〃^∇︎^)ノ
産直よりも安い価格にテンションダダ上がりの私…。
初日は揚げ茄子にして豚バラや焼きねぎと一緒にざるそば のつけ汁に!!
これは相方もだいぶ気に入ったようです♪

もう一品は「茄子と新玉ねぎのマリネ」で…。
お砂糖は使用しなかったので、相方でも食べられますね( •̀∀•́ )b

「茗荷 ¥88+税」は「きゅうりの浅漬け」のアクセントに♫
白だしだけで作れる「きゅうりの浅漬け」は本当に簡単で便利です(o・∇︎・o)

その他に7月の特売の「マッサマンカレースープ ¥138→¥108+税」を会社のお弁当用に、そして以前買ってとても気に入った「トリュフクリームサンドクラッカー ¥138→¥108+税」を購入して帰路につきました♫

業務スーパーの揚げ物人気ランキングTOP10!おすすめフライは?

SNSで話題の「スパイシーカレーチキンレッグ」は予想以上の美味しさでした♡〜業務スーパー塩釜店通信・Vol.28〜

久々の「業スー通信」です!
2週間に一度は通っていますが、毎回同じようなものを買っているので、今回はその中でも初めてのものやよかったものをピックアップ♫

特に今回の一推しはSNSで話題になっていた「スパイシーカレーチキンレッグ ¥338+税」♡
何と言っても嬉しいのは「国内グループ工場製造」だという事!!
(ちなみになんと我が宮城県の石巻で製造されていました(@_@))
キャッチコピーは「安全・安心」と「おいしい」♫

さっそく開封してみるとこのお値段なのに、大きなチキンレッグが2つも入っていて、それだけでもびっくり(@_@)
残念ながら相方には無理な食品なので、相方の留守の時に食べてみます!
ポテトや揚げごぼう、ブロッコリー、半熟卵、チーズと一緒に盛り付ければ、ちゃんとしたスープカリーの出来上がり〜(o・∇︎・o)

もも肉もほろりとほぐれ、カレーもスパイシーで既製品とは思えないほど美味しいっ( ゚Д゚)ウマー
これは過去の「業スー」商品の中でもTOP5に入りますね♫

「山形産舞茸 ¥198+税」…これが立派な箱に入った大きな舞茸で、このお値段でいいのかと心配になるほどΣo(*'o'*)o オオォォォォ!
とりあえず一旦全て小分けにして、ジップロックで保存…。
その日からは舞茸三昧で、「舞茸ご飯」、「舞茸サラダ」、「舞茸パスタ」、「舞茸天ぷら」と何日も楽しめました♪

お買い得商品になっていた「彩り9種の野菜チップス ¥313+税」は、真空低温フライした野菜(かぼちゃ・れんこん・人参・じゃがいも・さつまいも・里芋・赤大根・大根・さやいんげん)チップスをバランス良くミックスしてあり、全体的に野菜そのままの味に近いのがいいですね!
里芋は食べているうちにちゃんとねばねばとした食感になるから不思議です♪

中国産ですが、「無添加」というのもポイントが高いです(*'-')b

そして大好きな「ハニーローストピーナッツ ¥344+税」もまたまた購入!!
大と小がありますが、CP重視で大を購入♪
ただ、ついつい食べ過ぎてしまう落とし穴がありますね(´ー`A;) アセアセ

でも次回もきっとこれと「スパイシーカレーチキンレッグ」は買ってしまうでしょうね( ̄ー ̄)ニヤ...

業務スーパーの冷凍魚介『あじ開き』はフライで食べるのがおすすめ

早いもので「業務スーパー塩釜店通信」もはや27回目!
それでも新しい商品がどんどん出ているので、レビューには事欠きませんwww

今回の私の一番は「冷凍殻付あさり ¥278+税」♫
こちらは3袋の小分けになっているので、一袋¥100というのが嬉しいですね!
一袋目は「あさりと白菜のガーリック煮」、そして二袋目はデフォの「あさり汁」で…、
残りの一袋は「ボンゴレパスタ」にでもしましょう゚。(*^▽^*)ゞ

見切り品コーナーにあった「富山県産里芋水煮」が何と「¥100+税」(@_@)
これはとてもお買い得だったので、「なめこ ¥78+税」も一緒に購入して、早速「芋の子汁」に♫
賞味期限が近いせいで、国産品がこのお値段で買えたのはとてもラッキーでしたヽ(*⌒▽⌒*)ノ

「丸形ハッシュドポテト ¥258+税」と「ポテトノワゼット ¥218+税」は、BABY2用の大切なおかずになります!!
あれこれ好き嫌いがあるBABY2ですが、ポテトだけは大好きなので切らせません( •̀∀•́ )b
特に「ポテトノワゼット」はオーブンで焼くだけなので簡単で重宝しています♪

あれば必ずリピしてしまう「軟骨入りつくね串(タレ) ¥397+税」♡
なかなかの大きさのつくねが3個串に刺さっているのが5本入っていて、勿論おかずにもピッタリですが(相方以外…)、私は2本ほど串から外して、白ごはんの上に乗せていくのが大好き♡
チーズをかけても美味しい( ゚Д゚)ウマー

今回も相方のために買ったのが「オートミールで作ったイカチヂミ ¥187+税」!
前回は「オートミールお好み焼き」でしたが、それがとても美味しかったので、今回はチヂミに挑戦(* ̄0 ̄)/
これもオートミールのクセもなく、糖質もカットされて、相方もとても気に入って食べていました
d(^o^)b

そして今回特売だったのが「ブレンディスティック・カフェオレカロリーハーフ ¥368+税」♡
私が今まで買った中では、これが最安値…だと思ったら、Am◯zonの「定期お得便」の方が安かったという悲しい事実…(^◇^;)

まぁ、たまにはこういう失敗をしながら成長していくものなのですねwww

この日は半どんDAYでしたが、午後から所用があったので、またまた「業務スーパー・塩釜店」さんで「太巻きバイキング」を買って帰ります♪
こちらの太巻きは一本だと「¥348+税」ですが、二本買うと「¥578+税」になるので、なんと「¥127」もお得になりますΣo(*'o'*)o オオォ!
となったら、二本買うしかないですよね?

今回は「ねぎとろ巻き」と「キンパ」を選んでみましたが、海鮮系と韓国系(?)なので、味の違いが楽しめて、この2種類を選んで正解でした♪
ただ、一本があまりにも大き過ぎて、結局お昼に食べ切る事ができなかったので、そのまま夕飯にシフトwww

もう一つお気に入りのトーストは今回は「チーズ&カレー ¥120+税」をチョイスしましたが、リベイク中にちょっと目を離した隙に、焦げ焦げになってしまい、涙目に…(꒦ິ⌑︎꒦ີ)

SNSに載っていた「カニカマはんぺん焼き」にトライしようと思って「はんぺん ¥85+税」と「サラダスティック ¥88+税」を買ってみましたが、どこでどう間違ったのか、残念な結果に…。
見た目はどうにか誤魔化していますが、お箸で持つとボロボロに…(;¬∀︎¬)ハハハ…

「かにかま棒身天ぷら ¥298+税」は、二口サイズのかにかま天ぷらが20本入っていて、急いでいる時や、もう一品欲しい時に助かる冷食です!

いつも重宝している「揚げなす乱切り ¥158+税」も忙しい時のお助けアイテムで、今回は「麻婆茄子豆腐」に♫
その他に「揚げ茄子のお味噌汁」などもコクが出て、美味しいと思います(*'-')b

長女お勧めの「SABA TACOS ¥198+税」は、国産の鯖をフレークにして、タコスの味付けをしたもので、これで簡単に大好きな「タコライス」ができてしまいますヾ(〃^∇︎^)ノ
鯖の美味しさや栄養も残しつつ、美味しく食べられるのがいいですねd(^o^)b
これ、玉子焼きの具材にしてもいけました!

「白菜・1/2カット ¥128+税」も激安(@_@)
「きゅうりと白菜の浅漬け」や「白菜と油麩の卵とじ」、「白菜と肉団子、春雨の中華炒め」と大活躍(o・∇︎・o)

またしても楽しい「業スー」さんでした♡

美味しいアジフライ!業務スーパーでの購入品紹介 | TikTok

久しぶりの「業務スーパー塩釜店通信」です♪

今まで安かったきのこ類がちょっとお高くなってきていますが、今回はこの「Wしめじ ¥158+税」が格安だったので、もちろんこちらをチョイス!
「ほうれん草とツナのおひたし」、「野菜スープ」などであっという間に消費です(o・∇︎・o)

今回初めて見つけたのが「きざみ揚げ ¥98+税」!
こちらと「ぜんまい水煮 ¥250+税」を使って「切り干し大根煮」を大量に作り、次女宅にもお裾分け♡
「きざみ揚げ」は冷凍にしておけば、いつでも使えて便利ですd(^o^)b

「ナチュラルウェッジ ¥348+税」は、BABY2のおかずにも重宝するし、大人用には「明太子ポテトフライ」とか、いろいろ使えて時短料理には最適♫

「美味しいえび餃子 ¥338+税」は「スープ餃子」が王道ですが、これが揚げ餃子にしても美味しいっ!(写真、撮り忘れ…(^◇^;))
「スープ餃子」はプリップリの皮が食べ応えあります(๑´ڡ`๑)

「ハーフベーコン ¥165+税」は、「カリフラワーとベーコンのガーリック炒め」や「白菜とベーコンのシチュー」で大活躍♡

そしてこの時期には珍しい「富有柿 ¥128+税」も発見(@_@)
「柿」はBABY2の大好物なので、デザートとして準備!
ちょっと硬めですが甘さはバッチリで、BABY2も大喜びヾ(〃^∇︎^)ノ

そして今回の大ヒットが「トリュフクリームサンドクラッカー ¥134+税」♡
サクサクとした軽い食感と、ふわっと香るトリュフの芳醇な香りが特徴的で、このお値段にしては本格的な味だと思います♪

「シチリアレモンクエン酸 ¥105+税」はそのままだとちょっと甘ったるく感じたので、今回は炭酸で割って…。
これがとても爽やかな味わいで、夏場に飲んだらもっと美味しいかもしれませんね゚。(*^▽^*)ゞ

今回もいい買い物ができました(*'-')b OK!

ここのところ、週一の割合で行っている「業務スーパー・塩釜店」さん♫
もちろん珍しい商品も魅力的ですが、とにかく野菜が安いのがありがたいです!!
特に今年は葉物野菜が不作(最近は上向きになっていますが…)で、スーパーのお値段ではとても買えないので、業スーさんには本当にお世話になっている感じですね(o・∇︎・o)

今回は野菜は別として、それ以外で気に入ったものをレビューしたいと思います_φ(゚▽゚*)♪

先ずお値段の割にとても美味しかったのが「合鴨ロース ¥271+税」♡
これはスライスして焼きネギや揚げ野菜と一緒に「鴨そば」のつけ汁に!!
お値段がお値頃なので、たっぷりと使えるのがいいですねd(^o^)b

「オイスターソース ¥128+税」…これはタイ産のオイスターソースで、野菜炒め等に入れるだけで本格的な味付けになるのがありがたいです♪
今回は一緒に買った「シーフードミックス ¥298+税」と一緒に、オイスターソース味の焼きそばに゚。(*^▽^*)

今回の一番のお気に入りが「オートミールで作ったいかお好み焼き ¥208+税」♡
これは糖質制限の相方用に買ってみたのですが、オーストラリア産オーツ麦を製粉したオートミール粉でふわふわの生地に仕上げあり、イカやネギ、卵に加え、キャベツをたっぷり使っていて、見た目よりもボリュームがありますヾ(〃^∇︎^)ノ
本来は電子レンジでチン!するだけでいいらしいのですが、私は外側はカリカリの方が好きなので、敢えてフライパンでリベイクしました♫
これなら相方も安心して食べられるので、リピ確実ですね(*'-')b OK!

「ポテトマカロニサラダ ¥378+税」はマストですね!
カニカマときゅうりを加えてみたり、一緒に買った「ハーフベーコン3連 ¥148」を使って、グラタンにしたりと、本当に重宝します(๑´ڡ`๑)
ベーコンは「ポトフ」にも大活躍!!

そして今回の目玉は「レモンに恋する台湾カステラ ¥168+税」!!
以前プレーンの「台湾カステラ」がとても美味しかったので、今回はこちらをチョイス♫
レモンの香りがとても爽やかで、これは夏にぴったりなお菓子だと思います( ゚Д゚)ウマー

そして大好きな「ポンスケ」や「網揚あられ」が全て「¥68+税」だったので、大人買いをしてしまった私でしたヽ(*⌒▽⌒*)ノ


魚が高いから業務スーパーの冷凍ししゃもで お魚何でも ..

※写真・イラストはイメージです。
※商品によっては一部取り扱いの無い店舗もございます。
※掲載商品は諸事情により予告なく掲載・販売が終了する場合がございます。
※商品によっては類似品が存在し、それぞれの原材料やアレルギー、栄養成分値は異なる可能性がございます。
※サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合などにより、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国、アレルギー情報、栄養成分値など)が変更される場合がございます。

業務スーパーで販売されている『あじの南蛮漬け』をご存じでしょうか。 あじの唐揚げに野菜と甘酢だれをあわせた冷凍惣菜です。

【主な配送エリア】
・東京都
東京都23区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、羽村市、西東京市など

・埼玉県
さいたま市、川越市、川口市、所沢市、飯能市、蕨市、戸田市、草加市、八潮市、三郷市、吉川市、越谷市、春日部市、狭山市、朝霞市、和光市、新座市、志木市、富士見野市、ふじみ野市、入間市、上尾市など

・神奈川県
川崎市、横浜市、大和市、鎌倉市、藤沢市、相模原市、茅ヶ崎市など

・千葉県
千葉市、松戸市、市川市、船橋市、習志野市、八千代市、浦安市など

【業務スーパー】買っておくべき冷凍魚介10選!時短・便利・味◎おすすめ ..

当社サービスは、業務用飲食店向けのECサイトであるため、一般的なECサイトと違って、水産商品や青果商品などについては、一日でも早く鮮度の高い商品を納品するために、当日入荷した商品を当日中に納品する形にしています。

そのため、市場相場によって価格や入荷状況が変動するので、それらの商品については、原則、午後4時から午前4時半での販売となり、それ以外の時間帯は、「掲載終了」ということで、発注することはできません(一部の商品については、
入荷確保の関係で、午前1時や午前3時までしか発注できないものもありますので、ご了承ください)。ご不便をおかけしますが、その分、高品質かつ低価格なものを販売し続けていくため、ご理解くださいませ。

なお、在庫している商品など、WEBサイトで数量選択ボタンが表示されている商品については、24時間いつでも購入可能です。午前4時半までに発注いただければ、当社営業日の場合、その当日中にお届けいたします。当社営業日(納品可能日)については営業カレンダーに準じます。

〈業務スーパー・ドンキ・イオン〉など、冷凍キビナゴを売ってる場所・販売店や値段を購入者の口コミとともに紹介します。冷凍 ..

【主な配送エリア】
・東京都
東京都23区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、羽村市、西東京市など

・埼玉県
さいたま市、川越市、川口市、所沢市、飯能市、蕨市、戸田市、草加市、八潮市、三郷市、吉川市、越谷市、春日部市、狭山市、朝霞市、和光市、新座市、志木市、富士見野市、ふじみ野市、入間市、上尾市など

・神奈川県
川崎市、横浜市、大和市、鎌倉市、藤沢市、相模原市、茅ヶ崎市など

・千葉県
千葉市、松戸市、市川市、船橋市、習志野市、八千代市、浦安市など