FX初心者は、スプレッドの狭い通貨ペアを選んで取引しましょう。


ユーロ/米ドル
世界一の取引量を誇る通貨ペアであり、取引参加者の多さ故にイレギュラーな動きを見せにくくが有効に働く特徴があります。また、流動性の高さからスプレッドも狭く取引コストの低い通貨ペアです。短期間で売買するスキャルピング取引にも向いています。


ここでは、FXの通貨ペアを選ぶ際に知っておきたいポイントを3つ紹介します。

米ドル以外の通貨と日本円のペアを「クロス円」と言うのに対して、米ドルと外貨を組み合わせた通貨ペアは「ドルストレート」と呼ばれます。「ドルストレート」については詳細を後述します。

レバレッジとは「てこ」という意味です。FXの大きな特徴でもあるレバレッジを分かりやすくご説明します。

米ドルやユーロの次に取引してみたい通貨ペアとして覚えておくと◯

最後に「おすすめしない通貨ペアの条件」と「具体例」を簡単に紹介しておわりたいと思います。

メジャー通貨同士のペアの中では値動きが激しくなりやすいのが英ポンド/円の特徴で、短期間で大きな利益を狙いたい人に人気です。

つづいては、FX取引の醍醐味「・」などの短期売買におすすめの通貨ペアです。

スウェーデンクローナ/円
スウェーデンはEU加盟国ですが、自国の通貨であるクローナが使われています。政治経済が安定していることから、選好するトレーダーは少なくありません。またドイツとの経済的な結び付きが強く、ドイツ経済に左右されることも特徴です。

ここまで、「ニーズ別おすすめ通貨ペア」を紹介してきました。ただ、どうせなら初心者は避けるべき

「ユーロ/米ドル」は、世界で最も多くの取引が行われている通貨ペアです。

FXは、さまざまな金融商品の中でも、初心者でも少額から始めやすく、また株のように企業情報を集める必要がないのもFXの魅力です。

コストは0.1円でも安い方がいいに決まっています。もちろん取引手数料が別途かかるようなこともなくFX初心者でも安心してトレードできます。


円安の今からでも利益が狙えるFX!初心者が注意すべき2つのポイント

値動きが小さく短期間で大きな利益を得ることは難しいものの、トレンドが出やすく、また、一度出ると継続する傾向があるため、長期投資向きの通貨ペアです。

FXとは?|FXの初心者にFX取引をご紹介 | 外為オンラインのFX

ハンガリーフォリント/円
ハンガリーの政策金利は13.00%(2023年4月時点)という高い水準であり、他の高金利通貨と比較しても眼を見張るものがあります。
買いポジションを保有することで得られるスワップポイントは非常に魅力的といえるでしょう。

FXを始める初心者の方は参考にしてください。FXの通貨ペアとは?FX ..

そこで、ここでは今回紹介した通貨ペアを取引するのにおすすめのFX会社を参考までに紹介しておきます。

FXとは?|初心者でも簡単にわかる『 FXの始め方・やり方 』

FX取引は、インターネットがつながる環境であれば、24時間(土日を除く)いつでもどこでも取引が可能な投資商品です。これはFX取引の特徴のひとつになります。外国為替市場(インターバンク市場)は、1対1の相対取引ですが、取引したいと思う金融機関がいれば、時間や場所に関わらず、いつでも取引を成立させられます。このためFX取引でも時間や場所に限られず、通勤などの移動時間やお昼の休憩時間など、ちょっとした時間でもいつでも取引が可能です。
例えば1日の取引の移り変わりをみると、日本市場がメインとなる時間帯が日本時間で午前7時から午後5時くらい。ロンドン市場がメインとなるのが午後5時くらいから翌午前2時前後、NY市場がメインとなるのが午後9時くらいから翌午前5時前後、そしてシドニーを中心とするオセアニア市場がメインとなるのが日本時間で午前4時頃から午後3時くらいとなっています。時間帯によって市場のメインプレイヤーが移り変わりますが、いつでも世界のどこかで必ず取引が行われていますので、FX取引は土日以外、お休みはありません。

FX初心者におすすめの通貨ペア5選|選び方や取引成功のコツも説明

FXでは、取引する通貨によっては高いスワップポイントを受け取れる場合があります。 このスワップポイントを上手く活用し、コツコツを口座資産を積み増していけるのもFX取引の魅力です。 スワップポイントは、未決済で保持しているポジション毎に日割り計算で受け払い(買いポジション、売りポジションによって受け払いが発生します。また、どちらのポジションでも支払いとなる場合もあります。)
例えば、2023年4月11日現在で、ドル/円の買いポジション=180円、売りポジション=ー215円となっていますので、仮に1万ドルを買いポジションで20日間保持した場合、180円×20日=3,600円のスワップポイントが受け取れます。このときのドル/円は133円近辺ですので、1万ドルの取引証拠金=53,200円前後となっています。この53,200円に対して20日間で3,600円ですので、リターンは6.76%となります。仮に100万円分のポジションを保持していた場合、20日間で67,000円相当の受け取りとなっています。逆に売りポジションの場合は、1万ドルにつき日々−215円の支払いが発生します。

FX初心者のためのコンテンツ、楽天FXビギナーズガイドをご覧いただけます。取引 ..

豪ドル/米ドル
過去の値動きからトレンドが発生した際には長期にわたって継続する傾向が見て取れます。
そのためスイングトレーダーから一定の支持を集める通貨ペアということが出来ます。

【FX入門講座】FX初心者が失敗しないためのオススメの「通貨ペア」

これまで紹介してきたおすすめ通貨ペア達。どうせ取引するなら「一番お得」に取引できるFX会社を選びたいですよね。

どのくらいの金額を用意すればいい? | Q&A | FX 初心者コーナー

世界では米ドルに次いで取引量の多いユーロは、 米ドル/円と同様に変則的な値動きが少なく、比較的トレンドが出やすい通貨ペアです。ヨーロッパ・日本・アメリカの経済動向さえしっかりとチェックすれば、FX初心者の方でも扱いやすいでしょう。

主要通貨ペア(ドル/円、ユーロ/円、豪ドル/円、ポンド/円)について前営業日の値動きをわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。

ちなみに、スワップ狙いでを積み立てるのも悪くはありませんが、「通貨の安定性」を考えると少々心許ないのが正直な感想です。

そこで今回は、FX初心者にもおすすめの情報収集方法について徹底解説します。 ..

「ユーロ/円」は、取引量が多くスプレッドの狭い通貨ペアで、米ドル/円以外で円の含まれる通貨ペアを探している方におすすめです。

「FX」ドル円のトレードで初心者が押さえておきたいポイント3つ

最大で25倍というのは、必ず25倍で取引しなければならないという意味ではありません。10倍でも1倍でも取引可能です。つまり、レバレッジというのは、自己資金(証拠金)に対して、どれだけの数量の通貨を取引するか?によって決まります。例えば、ドル/円が1ドル=130円のとき、1万通貨の取引をするには総取引金額の130万円が必要になります。これをFXで取引した場合、仮に口座資産として10万円の残高があるとき、1万通貨を売買するとレバレッジは13倍(総取引金額=130万円、FX口座資産=10万円、130万円÷10万円=13倍)となります。また、クロス円通貨の場合、為替レートが1円上下すると、1万通貨あたり1万円の損益が発生します。

FXにおすすめの通貨ペアは?通貨の特徴や初心者向け通貨ペアを解説

ニュージーランドドル/米ドル
他のマイナー通貨に比べ中長期的に狭いレンジ幅で推移している一方、短期的には高いボラティリティで推移しています。そのため、これらの特徴を生かした戦略が支持を集めています。

【FX】初心者向けライブ ドル円157円が近くて遠い… PMI解説

スワップポイントに関する注意事項
※掲載のスワップポイントは、FX口座において買ポジションを保有し翌営業日まで持ち越した場合に付与されます。
※0.1Lot単位の場合は1Lotあたりのスワップポイントの10分の1の金額となります。
なお、1円未満のスワップポイントは、受取り支払いともに日々積み立てられますが、取引画面の累計スワップおよびスワップポイントの決済時(ポジションの決済またはスワップ受取)においては、受取りの場合は小数点以下を切捨て、支払いの場合は切上げて反映されます。
※スワップポイントは、各国の景気や政策などの様々な要因による金利情勢を反映した市場金利の変化に応じて日々変化します。
※各国の金利水準によってスワップポイントの受取又は支払いの金額が変動することや、場合によっては受け払いの方向が逆転する可能性があります。また、これに伴い追加の資金が必要になることや、ロスカット値が近くなること、場合によってはロスカット取引が行われる可能性があります。

【FX】ドル円安全トレード ライブ 再び下落が始まる?FX初心者を応援! 2024/8/8 21:00~ · Comments1.

シンガポールドル/円
シンガポールには政策金利の概念が存在せず、通貨の目標レンジを金融政策手段としています。そのため、当局が発表するレンジ調整には毎回大きな注目が集まり、この通貨特性を生かしたトレードがポイントとなります。