最初に紹介したチャルンクルンエリアとは異なり、ローカル価格の雑貨店はありません。
アジアティーク銀座店では、イスラムの戒律にのっとった「Halal(ハラル)」に対応。ハラール認証を取得した安心・安全なお料理です。※ハラル料理は日本人が通常食べない『何か』が入っているわけではありません。「イスラムの戒律にて許されていないもの(豚・アルコール等)を除いたお料理」となります
アジアティーク ザ リバーフロント クチコミ・アクセス・営業時間
ショーでは、演者さんや周りの観客に迷惑にならない範囲での写真撮影が可能。「プーケットファンタシー」など、写真NGのショーは多いのですが、写真が撮れることもニューハーフショーのポイント。
世界中の観光旅行者を想定し、日本の花魁(おいらん)や中国の人気ドラマ、韓国の民族衣装、アメリカやインド系などのショーを見ることができ、短いテンポで次から次へとショーが繰り出すので、飽きることなく楽しむことができます。
ショーの終了後には、華麗なニューハーフたちとの記念写真も可能。しかし、チップ(100バーツ以上が相場)をお忘れなく。
<基本情報>
公演時間:ショー毎日20時15分~、21時45分~の2回
料金:大人が1200バーツ、子供600バーツ(ショーのみ)/大人2000バーツ、子供1200バーツ(ショー&タイ舞踊夕食セット)
休日は家族で立川まで。本格アジア料理をいただけるお店があるということで、立ち寄ることにしました!立川駅北口徒歩2分北口に向かって、コンコースをビッグカメラ側に下りてすぐ。...
タイ バンコクに行きました!その9(アジアンティーク・ザ・リバーフロント&マンゴータンゴ) ..
アジアンティーク銀座店では≪お誕生日・記念日・お祝い事≫など心を込めておもてなしさせていただきます♪大切な一日にしていただく為サプライズでデザートプレートをご用意させていただきます★宴会プランでご利用のお客様には★無料★でデザートプレートをご用意させていただきます♪誕生日・記念日に◎
さきほどのチャルンクルン地区には、バンコクのサイアムスクエア地区にある人気のスイーツ店「マンゴタンゴ」と同じ店があり、名物のスイーツをアジアティーク・ザ・リバー・フロントで食べることができます。
外国人観光客に人気のメニューが写真の「Mango Tango」。タイ全土から厳選された、特別に甘い完熟マンゴーをまるごと使い、マンゴープリンやマンゴーアイスも濃厚。タイに訪れたなら、ぜひ召しあがっていただきたいスイーツです。
なお、バンコクのリバーサイドでおすすめの観光スポットや高級ホテルなどについては別途、記事にまとめていますので、ご興味のある方は関連MEMOに張り付けたリンクからのぞいてみてください。
バンコクの観光スポット「アジアンティーク・ザ・リバー・フロント」は、チャオプラヤー川沿いに位置する大規模なナイトマーケットです。
江戸川橋の地蔵通り商店街の並びにあるアジア料理のお店。平日のお昼に近くに居たので入ってみました。薄暗い店内には、アジアンテイストの内装が施されて、インド舞踊の動画流れる...
住所:2194 Charoen Krung Rd, Khwaeng Wat Phraya Krai, Khet Bang Kho Laem, Krung Thep Maha Nakhon 10120 タイ
電話番号:+66-92-246-0812
アクセス:サトーン船着き場(BTSサパーンタクシン駅すぐ)から無料のシャトルボート(16時~23時30分)で約10分/チャオプラヤー・エキスプレスボート(23時ごろ終了)、サパーンタクシン駅からタクシーで約10分
営業時間:17時~24時(一部変動あり)
2019年5月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
最終日は水上マーケットへ行き、アイコンサイアム、アジアンティーク ザ リバーフロントを観光 ..
【データ】
名称:ASIATIQUE THE RIVERFRONT
住所:2194 Charoenkrung Rd. Wat Prayakrai BangkorLaem Bangkok
時間:16:00~0:00(ただし、内部の店舗はそれぞれ営業時間が異なる)
定休:ナシ
最寄り駅:BTSサパンタークシン駅からタクシー、もしくはサパンタークシン船着場からASIATIQUE行きの乗合ボート(17:00~22:30ごろ)で行ける
URL:
地図:
このHTMLタグをブログに貼り付けると、お店の地図や情報を掲載することができます。
アジアティーク・ザ・リバー・フロント | 【公式】タイ国政府観光庁
「チャルンクルン地区」も、お買い物のポイント。ここが、アジアティークのメインエリア。ウォーターフロント地区から一番奥に位置しています。
約1000店舗が集まり、お菓子や雑貨、石鹸、バッグ、アクセサリーなど、タイ土産におすすめの品がたくさん。女性、男性、子供を問わず、幅広いお土産がそろっています。
プチプラな雑貨土産がぎっしり。タイの山岳民族(モン族、カレン族)の民族土産も見つかります。
その広さは東京ドーム約2.5個分の広さで4つの地区に分かれ、広大な敷地内には、総数約1,500もの店舗とレストラン約40店舗があります。
このHTMLタグをブログに貼り付けると、お店の地図や情報を掲載することができます。
江戸川橋駅徒歩2分♪お洒落なデザイナーズ空間は女性に人気♪タイ人シェフのタイ料理をご堪能♪ ..
「ウォーターフロント地区」のレストランはかなり混雑。そこで、穴場のレストラン街が敷地中央部にある「タウンスクエア地区」。カフェも多く、大観覧車のライトアップもすぐ目の前。こちらも夜景が美しい、フォトジェニックな場所です。
チャオプラヤー川に面した巨大なナイトマーケットです。サートーン船着場から無料の送迎船が出ています。 カリプソのショーを観..
やがて日が暮れ、夜の闇が地表を這うようになると、ライトアップが行われ、横浜赤レンガ倉庫のようにロマンチックな雰囲気に。
夜景が美しく、インスタ映え抜群のスポットが、川に面した「ウォーターフロント地区」。遊歩道が伸び、赤レンガ風の建物のファサードが連なります。さきほど見えていた大観覧車(乗車時間は約15分、料金は約1000円)の明かりも美しい。
女子旅やご家族、グループ、一人旅でも楽しめるスポットですが、ここはデートでぜひ訪れたい場所。カップルにおすすめです。
【立川駅徒歩2分】人気のアジアン料理&ラム肉料理を含んだ本格派エスニックをおしゃれ空間で◎
[月]
11:00 - 23:00(L.O. 23:00)
[火]
11:00 - 23:00(L.O. 23:00)
[水]
11:00 - 23:00(L.O. 23:00)
[木]
11:00 - 23:00(L.O. 23:00)
[金]
11:00 - 23:00(L.O. 23:00)
[土]
11:00 - 23:00(L.O. 23:00)
[日]
11:00 - 23:00(L.O. 23:00)
[祝日]
11:00 - 23:00(L.O. 23:00)
[祝前日]
11:00 - 23:00(L.O. 23:00)
■ 定休日
年末年始の営業時間について 12/31ランチ営業のみ(15:00まで)*1/1店休*1/2~通常営業
完全個室&テラス ビアガーデン Asiatique アジアティーク 銀座店
アジアティークの営業時間は17時~24時。しかし、実際に店舗が営業を始めるのは18時ごろから。
このため、日が暮れてからアクセスする外国人観光客(特に中国人観光客の団体)が多いのですが、かなり大混雑。なかなか船に乗れません。
そこで、日が暮れる前にアクセスするのがポイント。無料のシャトルボートは夕方4時から運行しています。アジアティークには美しい庭園もあるので、早めに訪れて散策を楽しむのもおすすめ。
アジアティークのページです。さいたまスーパーアリーナのサイトです。
また、上の地図にてで記しているように、カリプソキャバレーや観覧車などの見どころが点在しています。
アジアティーク ザ リバーフロントから近くて安いホテルを検索&比較
「アジアティーク」はバンコク最大規模のナイトマーケットとされ、古いレンガ造りの倉庫は雰囲気も抜群。およそ1500におよぶ小売店と、40もの飲食店がある。そのため、例えば買いものであれば、タイの流行の最先端もののほか、外国人が好む雑貨なども売られていて、土産ものや自分へのご褒美のためのショッピングが楽しめること請け合いだ。
アリペイの上海地下鉄QRコードについて 上海旅行を計画しています。 アリペイ
[月]
11:00 - 23:00
[火]
11:00 - 23:00
[水]
11:00 - 23:00
[木]
11:00 - 23:00
[金]
11:00 - 23:00
[土]
11:00 - 23:00
[日]
11:00 - 23:00
■ 定休日
※年末年始営業について※
~12/30まで通常営業・12./31ランチ営業のみ(15:00閉店)・1/1定休日・1/2~通常営業
ここはおそらくナイトマーケットで最高のマッサージ環境です。品質には一切の妥協がなく、価格とパフォーマンスの比率は非常に高いです。 ..
バンコクを流れるチャオプラヤー川。この川沿いの古い船着き場をリノベーションした巨大な商業施設が「アジアティーク・ザ・リバー・フロント」。日本でいえば、横浜赤レンガ倉庫や東京・お台場といったイメージ。
行き方は、無料のシャトルボート(運行時間は16時~23時30分、運行時間は約30分に1本)に乗ってアクセスするのがおすすめ。
ボートの場所は、BTS(スカイトレイン)サパーンタクシン駅の2番出口からすぐ。サトーン船着き場があり、ご覧のような案内板があるので、これを目印に無料のボート旅を楽しみましょう。
バンコクマダム サムネイル(見逃せないアジアティーク!) 見逃せないアジアティーク! ..
豪華な店内で大規模パーティーもオススメ★広々とした店内は最大50名様までご利用可能♪会社での宴会など各種貸切宴会にご対応可能です。お料理やドリンク、お席の配置などご要望をお伺いできます!スクリーンやマイクなど音響設備も完備しているので貸切にも最適です!江戸川橋での宴会は当店『アジアンティーク』にお任せ。お気軽にご相談ください♪
アジアティークはバンコクの夜を賑わす話題の最新マーケット | lade
<チャルンクルン地区>
土産物、装飾品、アクセサリーなど約1,000店舗が並び、2012年には市内よりキャバレーシアターショー“Calypso”(カリプソ)やタイの浄瑠璃劇場“ジョー・ルイス・シアター”も移転。ショッピングやお食事だけでなく、エンターテイメント施設も充実しています。
さわでぃちゃお ソムタム娘です。 土曜日のつづき☆ さて。 アイコンサイアムからSathon船着き場まで戻ってきた後からの話。
休日は家族で立川まで。
本格アジア料理をいただけるお店があるということで、立ち寄ることにしました!
立川駅北口徒歩2分北口に向かって、コンコースをビッグカメラ側に下りてすぐ。
「フロム中武」ビルの1Fにあります。
お店に入ると、笑顔の店員さんが出迎えてくれました。
店員さんは皆、外国の方で、日本にいながら海外旅行を味わえそうです。
キッチンはオープンキッチンになっており、シェフたち...