日本人にとってはやはりご飯は主食。今回はぜひ、食卓の主役にしていただきたい! ショウガが利いた、大人の炊き込みご飯をご紹介します。
フタ付きのフライパンを用意して、うま味と風味抜群の炊き込みご飯を作ってみてください。キャンプ飯にもおすすめです。
米は洗ってざるに上げ、炊飯器に入れて目盛りまで水を加える。とりガラスープの素小さじ1を加えて混ぜる。 · 2
アジの干物は、フライパンで焼いて、そのフライパンで炊き込みご飯を作るので、後片付けもラクラクですよ。
炊飯器の内釜に米、☆、しょうがを入れて水を1合の目盛りまで加えて混ぜ、米を平らにならす。焼いたアジをのせて通常炊飯する。
干物を使えば下処理なしで 簡単!美味しい! ダシを効かせたアジの炊き込みご飯.
今回は、そのアジの干物を使った、フライパンでできる簡単炊き込みご飯レシピを紹介します。しょうがと大葉で、夏らしくさっぱりいただきましょう。
炊き上がったら、アジを取り出して身を粗くほぐす。アジを炊飯器の内釜に戻し入れ、さっくりと混ぜる。
炊飯器の内釜に米を入れ、水を1合の目盛りの2mm下まで加える。 · 4
アジの干物に熱湯をかけることで、臭みをとります。炊飯器は5.5合炊きを使用しております。ガス炊飯器、圧力炊飯器など、ご使用の炊飯器によってはお作りいただけない事もございますので、説明書をご確認ください。小骨が気になる場合は炊飯後に一度取り出し、小骨を取り除いてから混ぜ込んでください。
アジの干物は焼かずに炊き込むこともできますが、焼くと生臭さが気にならず、食感やうま味もアップするので、ここでは先に焼くレシピをおすすめします。
【気分は鯛めし !?】アジの炊き込みご飯が絶品過ぎた !おすすめです!
アジの干物を使った炊き込みご飯のご紹介です。ぎゅっと旨味を凝縮した干物を使うことで、ごはんに味とコクが染み込み、美味しくいただけます。おにぎりや焼きおにぎりにしてもおいしいですよ。ぜひ、お試しください。
炊飯器に研いだ米、酒、しょうゆ(小さじ2)、しょうがを入れて混ぜ目盛りまで水を足し、表面を平らにならしてから焼けたアジを乗せて通常通り炊飯する。
五目炊き込みご飯【簡単につくれる人気の定番】のレシピ・つくり方
「アジの干物の炊き込みごはん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
アジ(鯵)のアラを使った炊き込みご飯レシピ 【下処理方法付き】
でも、日本人にとってはやはりご飯は主食。そして今回はぜひ、食卓の主役にしていただきたい! ショウガが利いた、大人の炊き込みご飯をご紹介します。
2023/5/9のテレビ朝日系【家事ヤロウ】では、谷原章介さんにより「アジと梅干しの炊き込みご飯」のレシピが紹介されました。
炊飯器のスイッチが切れたら、のあじをのせ、ふたをして1~2分間おく。わけぎを端から薄切りにして加え、サックリと混ぜて器に盛り、しょうがをのせる。
炊き込みご飯【アジの干物deごはん】//How to make ..
実は、炊き込みご飯は、新米が出回る前のこれからの時期にこそお勧めです。夏場は米の水分が少なくなっているので、そのぶんだしをよく吸って、おいしく仕上がるからです。
炊き込みご飯の素 · 納豆 · Fibee · 新商品一覧 · キャンペーン情報
アジの干物は焼くことでホクホクとした食感と香ばしさも加わり、皮目の脂が身に行き渡って、炊き込みご飯も美味しさもアップします! 調味料はしょうゆとみりん、日本酒だけですが、アジの塩気とうま味で美味しく炊き上がりますよ。飲みながら食べるのにもぴったりです。