『コブラ会』シーズン1 感想 | 日々是(ひびこれ)デス・ロード
「殴り合う前に話をすれば、そのトラブル避けられたのでは?」と思うほど子どもたちがあまりに喧嘩っ早く、また仁義を欠いた裏切りを連発することに定評のある「コブラ会」。情緒の不安定な子どもたちのなかでも物語を動かすきっかけとなるミゲルは比較的落ち着いたいい子だが、恋愛にはだらしない一面もあり、それが原因で激動の日々を送ってきた。
いじめられっ子のミゲルはコブラ会1人目の生徒となると、いじめっ子のカイラー(ジョー・セオ)を撃退し、彼と揉めていたサムの心を射止め、すっかり薔薇色のスクールライフを送ることに。しかし初めての彼女に入れ込みすぎて、酒の勢いでサムが親しげにするロビーに突っかかり、サムには愛想を尽かされてしまう。
コブラ会 シーズン1の動画配信サービス・視聴方法・サブスクまとめ
二度と歩けなくないかもしれない状況のなか、スパルタ特訓により再び立ち上がると、ジョニーが新設したイーグルファングカラテのエースとして復活。コブラ会の打倒という目的でミヤギ道とイーグルファングが手を取り合うなかで、サムとも復縁。かと思えば、パーティーでのおいたがバレて距離を置かれたりと、付かず離れずを繰り返し、シーズン5のラストでついに元鞘に収まった。
そんなミゲルのライバルとなるのが、ジョニーの息子ロビーだ。親の離婚後、酒浸りの母のもとで荒れた生活を送っていた不良のロビーは、ミゲルを子どものようにかわいがるジョニーへの復讐のためにダニエルに接近。そこで人間として接してくれるダニエルにほだされ、彼の家に居候しながら空手を学んでいく。
大会では惜しくもミゲルに敗れたものの、父親譲りのセンスで力をつけていくロビーだったが、学校での騒動の際にミゲルを階段から突き落としてしまい行方不明に。その後「自首すれば罪が軽くなる」と説得するダニエルが呼んだ警察に捕まると、この一件でダニエルとミゲルのリハビリに付きっきりのジョニーに失望。さらに少年院出所後、親しげにするミゲルとサムを目の当たりにし、クリーズの支配するコブラ会の一員になってしまう。
シーズン・50エピソードにわたって濃密な人間ドラマが繰り広げられてきた「コブラ会 ..
『ベスト・キッド』(1984)の続編ドラマ「コブラ会」(2018-)がティザー映像を公開し、最終となるシーズン6の撮影開始を発表した。シーズン6は2024年ににて配信予定だ。
なお、「コブラ会」はシーズン6で完結を迎えるが、作品のユニバースは今後も拡大予定だ。次回作として『ベスト・キッド』新作映画の製作がされており、本家『ベスト・キッド』シリーズからラルフ・マッチオ、2010年公開のリメイク版からミスター・ハンを演じたジャッキー・チェンが出演することがわかっている。また2023年2月には、「コブラ会」のスピンオフ企画の可能性もされていた。
Netflixオリジナルシリーズ『コブラ会』シーズン1~6は独占配信中。 オトク情報
Netflixで、『コブラ会 シーズン1』は見放題配信中です。
Netflixに登録すると、15,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。
「ベスト・キッド」の続編として製作されたドラマシリーズ「コブラ会」。同作のシーズン1とシーズン2がNetflixで明日8月28日より配信される。
TV コブラ会 (シーズン1) (2018) 企画:ジョシュ・ヒールドキャスト:ラルフ・マッチオ.
2018年にYouTubeのオリジナルドラマとして発表され、2020年8月にNETFLIXで配信が始まり、全世界で大ヒットとなっているドラマ『コブラ会』。80年代の名作映画『ベスト・キッド』と同じ俳優を使い、劇中の34年後を描いたこの作品には、当時の音楽も印象的に使用されています。(、までYouTubeで無料公開中。字幕設定で日本語字幕設定あり)
「コブラ会」では、1984年に製作された「ベスト・キッド」の30年後が舞台に。出世したものの生活に思い悩むダニエル・ラルーソと、空手道場コブラ会の再建を図るかつての対戦相手ジョニー・ロレンスが再び対峙する。「ベスト・キッド」にも出演したダニエル役のとジョニー役のウィリアム・ザブカが続投し、ジョン・クリース役のマーティン・コーヴも再び姿を見せた。
シーズン6は2024年にNetflixにて配信予定だ。 コブラ会
人気シリーズが待望のシーズン5へ!さらなる勢力拡大を目論み新生コブラ会を率いるテリー。窮地に陥ったダニエルとジョニーは旧友に助けを求めることにする。
Netflixシリーズ「コブラ会」シーズン1~5:独占配信中、シーズン6:2024年独占配信
「ベスト・キッド」シリーズのその後を描き、これまで5シーズン・50エピソードにわたって濃密な人間ドラマが繰り広げられてきた「コブラ会」。待望のファイナルシーズンの第1弾が7月18日(木)から配信される。
空手の指導者となったジョニー(ウィリアム・ザブカ)とダニエル(ラルフ・マッチオ)の因縁を中心に、かつての悪役ジョニーが子どもたちと共にダメ中年から脱却しようと成長していくストーリーが胸熱な本作。また並行して語られるティーンエイジャーたちの物語も魅力的で、恋愛や友情における裏切りが横行するなど意外にもその中身はドロドロ。未熟ゆえの軋轢やすれ違いが劇的なドラマを生みだしてきた。
コブラ会」のラルフ・マッチオ、ウィリアム・ザブカらと、気になるシーズン ..
そんなストーリーとキャストから想像がつく通り、『コブラ会』は1980年代の人気ティーンムービー・シリーズ『ベスト・キッド』の正式な続編として製作されたテレビシリーズである。2年前からYouTube Red(現:YouTube Premium)で配信されていた同シリーズは、今年8月からNetflixで配信開始されたことをきっかけに人気が爆発。今や世界中のNetflixで最も観られている番組となった。
『コブラ会』ファイナルシーズン第1部は、Netflixにて7月18日(木)より配信中。(海外ドラマNAVI).
一方、ダニエルは自動車販売店のオーナーとして成功しているせいか、序盤ではジョニーのような音楽趣味は描かれない。それでもひょんなことからジョニーと同乗した車でカーステからREOスピードワゴン「Take It On the Run」(1981年最高5位)が流れると大興奮。ジョニーに「お前もREOスピードワゴンが好きか?」と訊かれて「嫌いな奴なんかいるのか?」と即答する。ダニエルも心の奥底では十代の炎が燃えていたのだ。事実、『コブラ会』のシーズン1は、ダニエルがミヤギ道空手の再興を決意するシーンで終わる。
コブラ会」シーズン1~5:独占配信中、シーズン6:2024年独占配信
コブラ会とミヤギ道の対立が激化するシーズン2では。ロビーとサマンサが接近する第8話で『ベスト・キッド2』の主題歌だった元シカゴのピーター・セテラによる壮大なラブ・バラード「Glory Of Love」(1985年・1位)が大フィーチャーされるなど、選曲による演出は一層大胆になっている。
「コブラ会」シーズン6パート1、予告編が公開 3部構成の完結編
コブラ会の看板を二度見するダニエル。
そら、二度見するよね。
30年以上たってるから、夢かと思うよ。
ミゲル、それでよく空手教えてもらおうと思ったね。
空手以前の問題。
基礎体力ゼロ。
戦う以前の問題。
ジョニー、昭和のおっさんまる出し。
頭の中が当時のコブラ会のまま止まってる。
もう、むちゃくちゃ。
喘息の吸入器放り投げて、「消えた」
「弱さをみせるな!」
いやいや、病気やし。
性差別なんか、どうてもいい。
どうでもいいというか、意味わからん。
そんな意味知ろうとも思わん。
江田島平八郎と同じ枠組みやね。
ダニエル、ミヤギ先生にちゃんと日本の事教えてもらってた?
それって、トロと違うよ赤身やん。
ポン酢じゃなくて、そこはワサビ醤油でしょ。
しかし、このサムの彼氏はあかんね。
嘘でもいいから、おいしいと言って食べなさい。
礼儀が全くわかってない。
サムは、男を見る目が無さすぎる。
裏でミゲルをいじめてる事も知らんのやろうね。
窓ふき、まさかの適当でいい。
さすがコブラ会。
ダニエルもあかんやん。
完全にサムの彼氏に騙されてる。
人がいいのか、見る目がないのか。
道場にダニエルが乗り込んできた時は、おっさん同士でやり合うのかと思ったよ。
そこは、もったいぶるんやね。
ミゲルがいたから、ダニエルはいったん引いたのかも。
でも、なんかジョニーが楽しそう。
やっと、自分の生きる道がみつかった?
映画『ベスト・キッド』シリーズの続編として、Netflixで配信されているドラマ「コブラ会」が、シーズン6で完結することが決定した。
そんなコブラ会は、2021年1月にシーズン3の配信が決定。オリジナル版のヒロイン、アリ役としてエリザベス・シューの再登場が噂されている。いまだに流れていないオリジナル版の主題歌だったサバイバー「The Moment of Truth」がいつどんなタイミングで流れるのか。それも楽しみにしながら待ちたいものだ。
Netflixにてシーズン5が配信されたばかりの人気ドラマ「コブラ会 ..
ミゲルも調子に乗り過ぎたね。
空手とか習いだすと、自分が物凄く強くなったように錯覚する。
調子に乗っていじめっ子に立ち向かったけど、逃げた方がよかったよ。
結局、お母さんが空手に持つイメージが最悪になった。
ジョニーの息子のロビー。
両親にほったらかしにされて悪いことしてる。
ジョニーも今更心配しても無理やん。
いままで、放ったらかしにしてた事が尾を引いてる。
いろいろ、うまくいかんことがダニエルのせいやと逆恨み。
会社の看板にチ〇コの絵は、あかんやろ。
それって犯罪やけど、知ってる?
何も考えてないんやろうね。
でも、ジョニーが小さい男の子と父親をみて、微笑むのはグッとくるね。
ジョニーとロビーの間にも、あんな時期があったんやろうね。
なんで、こんなギスギスした関係になったのか?
ジョニーの何かが吹っ切れた。
ミゲルの母親に直談判。
やっと、真剣にミゲルを指導する事を決心した。
サムは彼氏がクズである事に気づいたみたい。
彼氏は自分のことより、ヤル事ばかり考えてる。
父親に感謝。
あの時、一線を越えてたら取り返しがつかなかったかもしれない。
結果的に、ダニエルのしたことが正しかった。
スーパーファインプレー。
ダニエル本人もビックリ。
しかし、ジョニーもヘタこいた。
看板のところにコブラ会のチラシ落とすとはマヌケすぎる。
ダニエル、怒りマックス。
『コブラ会』シーズン3、続編開始当初の面白さを失った残念な三作目
ミゲルも、やる気になって来てる。
日頃の鍛錬の賜物なのか上達しる。
腕立てなんか、ほとんどできなかったのに回数こなせるようになってきた。
でも、弟子はミゲルひとり。
これでは、道場経営は成り立たない。
ヨガ教室に貸すのもひとつの手。
でも、ジョニーの心境は複雑そう
相変わらず、昭和のおっさん。
今時、女子の入門を認めんとかありえへん。
来てくれただけでも、ありがたいと思わなあかんよ。
ミゲルがいなかったら、追い返してた。
アイーシャの父親はアメフト選手で金持ち。
絶対に逃がしたらアカン。
ジョニーだけやったら、すぐに道場つぶれそう。
根性論だけで、やっていける時代とは違うのに。
しかし、スカッとしたね。
あの、嫌味で憎ったらしいサムの元カレ。
嘘ついてサムが淫らなことを率先してやったって嘘ついてる。
男としても人間としても最低の奴。
そのいじめっ子最低集団をミゲルが一網打尽。
気持ちよすぎる。
やっと正式に一番弟子として認められたね。
ジョニーが当時来ていたコブラ会の道着をミゲルに進呈。
ネットの威力は凄い。
ネット配信されたミゲル大活躍の動画をみて入門希望者が殺到。
ミゲルの貢献度が半端ない。
ミヤギ先生亡くなってたんやね。
30年以上たってるから無理もないか。
ミヤギ先生役のノリユキパットモリタさん自身も亡くなってるもんね。
コブラ会を再建するジョニーの姿をみて、ダニエルにもスイッチが入った。
バランスが大事。
ながらく忘れていたミヤギ先生の教え。
箱から出した、あのハチマキ。
懐かしすぎて、ウルっときてしまった。
ネタバレ「コブラ会」シーズン1全話あらすじ・キャスト・感想・予告動画
ロビーやってるね。
ワックスを塗る、ワックスを拭きとる。
円を描くように手を動かす。
ダニエル楽しみすぎ。
当時の自分の姿を見てるようで嬉しそう。
ダニエルも、ミヤギ先生の意図がわからず怒ってたね。
ロビーも同じ反応。
全てが空手の動作につながってるなんて思いもよらない。
どんどん、ロビーがダニエルの一番弟子になっていく。
コブラ会はスパルタ教育。
顔面パンチの恐怖に打ち勝つため顔面パンチを受ける。
その通りやし、一番の近道なのはわかるけどどうなん?
ホーク、暴走し過ぎ。
14時間かけて、背中に鷹のタトゥー入れてるよ。
ロビー改心してくれてよかった。
悪い仲間の口車に乗ってダニエルを裏切らないかハラハラした。
頭もいいね。
わざと監視カメラの方まで誘導するとはやるね。
これには悪友も、さすがに退散するしかないわ。
完全に仕事と空手に目覚めてしまった。
ロビーにとっては人生の転機になったね。
コブラ会が過去にやったことが尾を引いている。
協会から追放されてた。
次から次へと問題が出てくるね。
コブラ会を名乗る限りはしょうがない。
切れまくるジョニーを諭すミゲル。
どっちが大人でどっちが子供?
ミゲルの方が、よっぽど大人やね。
ミゲルがいなかったら協会に殴りこんでたね。
ちょっと、ダニエル意地悪すぎるよ。
せっかくジョニーが頑張ろうとしてるのに邪魔しようとしてる。
まあ、自業自得か。
看板にチ〇コ描いたし。
でも、ダニエルの娘のサムはジョニーの車にぶつけて逃げたやん。
どっちが悪いのかわからんようになってきた。
それにしても、ジョニーも大人になったね。
暴れそうになるのを必死で耐えてる。
頭の中にミゲルたち弟子の顔が浮かんでるんやろうね。
これは、完全にダニエルの印象が悪すぎる。
過去の事を逆恨みしてるだけにみえる。
負けを認めない、信念をもって行動してるジョニーの勝利。
大会出場が認められた。
ミゲルも、負けを認めないという教えを守ってサムといい関係に
ジョニーとミゲルの絆が深まっていく。
二人で抱き合って喜ぶ姿が熱すぎる。
(※『コブラ会』シーズン3のネタバレを含みますのでご注意ください) ..
ジョニー目線でみたら、眼からうろこ。
ダニエルが悪者やん。
彼女のアリーに近づいたから、あっちへ行けといったら逆切れパンチ。
売られた喧嘩を買っただけなのに逆恨み。
トイレでウ〇コしたてら上から水攻め。
こんなことされたら、誰でも怒るわ。
それでみんなで追いかけたら、謎の空手使いのおっさん登場。
突然、襲いかかってくる謎のおっさん。
こんなん、通り魔やん。
正々堂々と空手の大会でけりつけたるぞと決心。
そんないきさつ知らん先生に汚い手を使っても勝てと言われた。
迷いながらも先生怖いから言う通りにした。
どうみても空手と違う中国拳法のような変な蹴り出されて負け確定。
なんか、ジョニーが気の毒になってくる。
だから、ラルーソ一族には気をつけろ。
説得力ありすぎ。
ロビーとダニエルの森林での稽古のシーンはいいね。
なんか癒される。
ダニエルの片手での逆立ちはフォースの力?
ルークもヨーダの元で修行中に同じ格好してたような気がする。
ミゲルのお母さんも波瀾万丈の人生。
ミゲルのお父さんの正体を知って国から逃げてきた。
詳しい経緯で映画が作れそうなエピソード。
お母さんって若い頃は結構イケイケやったのかな?
ジョニーの中でスイッチが入った。
このままでは、あかん。
生活態度を改めないといけない。
部屋の掃除を始めるジョニー。
酒浸りの毎日ともおさらば。
ビールをやめてオレンジジュース。
最悪のタイミング。
ダニエル家族と一緒に食事するロビー。
それを見てしまうミゲル。
この現場は誰が見ても勘違いする。
何の関係もないと弁解しても簡単には信じられない。
サムも、サッサッとミゲルを家族に紹介したらよかったのに。
でも、無理やね。
ジョニーの弟子やと知ったらダニエルは反対するに決まってる。
ミゲルを想う気持ちが裏目に出てしまった。
縁故入社のロイがアホすぎる。
なんで、ジョニーの車を壊すという考えに至るのか?
他に方法はあるやろ。
それって犯罪。
警察沙汰にでもなれば会社の評判にも影響が出る。
そんな事も考えられない程のアホ。
もう、最悪の展開。
車は炎上し収拾不能。
ジョニーの怒りマックス。