新しい子をお迎えの資金があるなら古い子達を綺麗にってのが最近の私の目標ww


とはいえ、姉は仕事中なので早急に返信が帰ってくるわけもなく、しばらく待つことに。会場の端に休憩スペースがあり、そこで返信を待っていたのですが、その間も刻一刻と時間は進む。下手をするともう売り切れてしまってるかもしれないと焦燥感に駆られ、定期的にヘッドが売れていないか確認のためにブースの前をうろつく不審者が再来し続けてました。ディーラー様はきっと「この人なんなの…?」と思わせたに違いないため、本当に反省しております。他のヘッドちゃんたちが軒並み売り切れていたこともあり、本当に焦っていたのだよ…!(そんな状態なら早く買えと今なら本当にそう思う)


もし似てなかったら、5万以上払ったのを後悔することになったらと思うと怖い…

私が衝動的にLaiKaにお金をつぎ込んだ数日後くらいには、姉も再びドールサイトを見て回っていました。定期的に私に「この子良くない……?」とLINEが届く。なお、私はその度に「LaiKaの方がええな(ドヤァ)」してイラつかせてました。嫌な妹である。

お仕事で絶望してた中でリア友まじありがとう……🙏🙏🙏
すっっっごくカッコよくてたまたまTLで見かけて一目惚れしました……。
ドール初めてだよ頑張って勉強しような。
素人のカメラでこんなにイケメン……。

カスタムドール:( )様



でもやっぱりキャストドールの宿命、色の変色は切ない気持ちにはなる

またRINGDOLLのMishaを本気でお迎えするか悩んだらしいのですが、当時は学生でアルバイトもできなかったことから諦めた過去を持っていました。残念ながら現在は廃盤になっており、どうあがいてもお迎えできないため、ドールはやはりほしいときにお迎えしないとダメだということを実感したらしいです(ところでRINGDOLLが刺さってるあたり、家族って好みが似るんだなぁと思います)。

「今、こうしている間にいなくなってたらどうする? 後悔するよな? 何であの時買わなかったんだとか思わないか?」などと自己問答を続け、まともにリドルぬいの服を探していませんでした(もちろん心ここに在らず状態なのは私の問題だっただけで、ディーラーさん作のぬい服は非常に手の込んだものが多く、素敵なものがたくさんあったのでぬい服目的でイドル参加は全く問題なしです!)。

いかにドールとの出会いが運命的なのかが感じてもらえれば嬉しいです。

あと、これは完全に個人的な好みの話なので、誰かのドールを否定するつもりはないのですが、(DD作ってる会社)のDD専門店には何度か行っていて、そこで見た公式でメイクが施されたドールの顔立ちはそんなに好みじゃなかったこと。

時刻は14時。そもそもイドル名古屋が15時半までなので撤収がちらほらと始まり、売り切れの恐怖に加えて店舗終了の恐怖に怯え始めます。

少しずつ気になる子から有償交換に出す決意を決めました(`・ω・´)ゞ

姉はなんと学生の時からドールが欲しくて堪らなかったらしい。特に当時は『』のがドール化していたみたいで、いいなぁと思っていたそうです。

気持ちを切り替えて、一旦はそのブースを立ち去り、本来の目的のぬいぐるみジャンルのブースへと移動したのでした。


ファッションドールのような綺麗な造形のこの方とはアフターでご縁がもらえた

目的はリドルぬいの服です。もしもの時用に何故か軍資金を約5万程度現金で持ってたわけですが(盛大なフラグ)、リドルぬいのためにイドル名古屋に来たのです。

ついでに有料会員になった特典としてニュースという雑誌を受け取る

でも、身近に理解者いるとマジでドールライフが楽しくなるので素質があるならガンガン引きずりこみましょう!

数多のドール会社がありますが、ほとんどの会社で主流なのはキャストドールです。

そもそも自分がに憧れてドールが欲しかった性質なので、=紐で関節がつながっているキャストドールに憧れがあったこと。

ただこれ以上待つのもアレだし、気に入ってるからまぁいいや、ということに

次回でMDDっ子を実際にお迎えしたレポを長々と書く予定なので、番外編ということで姉の話を。我ら、揃って短期間にドール2体購入したヤベェ姉妹なのである。

まぁ、やらかし枠にしてるものの全く後悔はしてないんですけどね!!!

何も知らないおじさんがオークションでめっちゃ可愛いドールを見つけて勢いで100万円で落札したら、ガチで頭しか届かず絶望するところから始まる。

若干困惑しつつ、一旦ドールを預けて目を付けていたパーカーを買うことに

この時、LaiKaとも似合うという一言が刺さりに刺さり、「2人並べて仲良くさせたい…!」という気持ちが溢れ出しました。

で、まあとにかくカスタムヘッドにはあんまり興味はありませんでした。

というわけで初心者気をつけろ案件に見事に引っかかったワケでした。お金も2倍かかってこの上ないほど金欠です。

ラジ館に入ったドルクさんも見たいって思っていたので行った・・・狭いw

そんな感じでようやく確認が終わり、アイの取り付けするのかな?と思ってたら箱に再び仕舞われていくヒナちゃん(ドール)

カスタムヘッドは自ずとDDシリーズに限定されるので、ソフビドールになるのです。

しかもこの姉、後に私のMDDに触発されて即座にMDDも召喚しました。先にドール沼にハマっていたのはどう考えても姉であったのでした。

いつものドルクさんでウィッグをと思っていたけどコチラも・・・少なくなった??

初心者でなければ今いる我が子を愛でながら待てたかもしれないのですが、初心者であるが故に実物を今すぐ手に入れられると感じると無性に欲しくなるのでしょう。だってLaiKaにお金を払ってても手元にまだいないのだから!

さぁ、これでドリズムは行くけどお迎えはしないって決めたよぉ!!!!w

今日も推しが輝いている。オタク界隈では、よくこのような言葉が飛び交っている。輝いて見えるほどに推しのことが好きだ、という形容詞のようなものなのだが……。今回 …

そんなドール歴ばかりが長くなったBBAの決意と新しい?楽しみ方でした(o^-')b

推し(36歳男性)のドールを作って女物の下着を着けさせる性癖がバレる恥ずかしさ

に出ていたカスタムヘッドの子はその子だけ異彩を放って見えました。

さぁ、次回はついにお迎えしたドールちゃんのお披露目回(お迎えレポ最終回)です。当時の記憶と気持ちを思い出しながら数日後には更新する予定なので、お時間がある方はお読みいただければ幸いです。

もう完全にカスタムヘッドの子をお迎えするつもりしかありません。

なんなら先週70万とかいう意味わかんないところまで行っているヘッドも見ました。どうなってんですか?ドルおじで読んだことある!

な、なんか他の40cm級のキャストドールよりでかくないですかね・・・?(多分そんなことはない)

私の場合は3月にLaiKaを注文して以降、やDOLK・・などドールメーカー店舗を渡り歩き「LaiKaを超える子はいない。勝ったな」とか思い上がっていたにもかかわらず、結局MDDお迎えしてる女です。運命感じたら抗えないのよ…。

次はどんな子をお迎えしようかなぁ、ウィッグ違うやつ買おうかなぁ、とか考える始末

そして「絶対買う」と決意して、お迎えへと走り出したのでした(実際には会場内を走るのは禁止なので走ってません)。

deliaはね、いずれ手に入れる機会もあるだろうからね・・・。

「いやいや、ドール一体いくらすると思ってんのさ! 私にはもう愛しのドールが来るから他は要らねーよ! ドヤ!」としている方、ご注意下さい。ドールとの出会いは運命です。出会ったら最後、お迎えするという選択肢以外ないのです。マジで。

【人形】限定ドールお迎えチャレンジが大変だった話|shell*

これも情報収集している際によく見かけたのですが、初心者がやりがちな『取り寄せ商品を待ってる間に他の子をお迎えしてしまう問題』です。

スーパードルフィーという、人形の購入を考えています。 アラフィフです。 いままで、そういった趣味はありませんでしたが、今無性に欲しくて…

第2回お迎えレポを綴っている間にも初心者ドールオーナーとして様々なことを経験しています。例えば、大阪のドールポイントで撮影会してみたり、の天使の里を見学してみたり、他のドールオーナーさんのX(旧)の投稿を追いかけてみたり…。