※クリックすると拡大します。 ・シナバー砂漠・静かなる砂・歩哨の森・滅びの地・輝きの荒野・塩の傷
トールネックが徘徊する中央の遺跡いずれかの上から背中に飛び移りましょう。遺跡の上には水中から中に入っていくことができます。ハシゴがあるところを目印にするといいかもしれません。ハシゴを下しておくとジャンプに失敗したとき楽に戻れます。
【箱の場所】Horizon Forbidden West_輝きの荒野(南)
熱砂の槍の南にいるトールネックなのですぐに見つけられますが、メインクエストを「」まで進めないとオーバーライドすることができません。
・左側から進んで木の棒を渡った先からトールネックが来たタイミングでトールネックに飛び移る
【箱の場所】Horizon Forbidden West_輝きの荒野(南)
そこで今回は、『Horizon Forbidden West(ホライゾンフォビドゥンウエスト)』のトールネックの場所と登り方について書いていきたいと思います。
輝きの荒野など一部の水中洞窟の近くには、グリーンシャインの鉱脈がある。鉱脈を発見したら、水中洞窟に入る前に忘れずに回収しておこう。
デッカと輝きの荒野南の逆賊の前哨基地を排除して、ナカーラの行き先を ..
近くにある展望台っぽい建物にギミックがあるので、それらをクリアしたらトールネックに登れます。
トールネックはストーリー進行でクリアする「輝きの荒野」を含めて全部で6体です。全てのトールネックをオーバライドすると【トロフィー:全地域情報取得】が獲得できます。
アーロイが大弓使ってトールネックを倒そうと言うので、3つの大弓を探して倒せばOK。 輝きの荒野
ゲームを終盤まで進めると、上空から直接トールネックの頭上に飛び移れるようになるため、謎解きをスキップできる。トールネックのオーバーライドは、メインクエストで必ず行う1体を除いて必須でないため、謎解きが面倒な人は後回しにしても良い。
Horizon Forbidden West(ホライゾンフォビドゥンウェスト)トールネックの場所や頭に乗る方法などを掲載しています。トールネックをオーバーライドするとマップの曇りが少し晴れ、周辺の狩場や集落の位置情報が表示されるようになります。
【Horizon Forbidden West】トールネック/ 静かなる砂の攻略
この記事ではホライゾンフォビドゥンウエストの全トールネックの場所とどうやってクリアするかの方法を載せてます。
トールネックとは、キリンのような巨大な機械獣です。 フィールドを巡回しているだけの機械獣で、踏み潰されない限り、攻撃はしてこない。
は南部の砂漠地帯の霧を晴らすトールネックです。3つの大弓を撃ち込むだけですがします。
ホライゾンフォビドゥンウェストのメインクエスト『テンの翼』攻略
トールネックをオーバーライドすると、トールネッククエストをクリアできるため、経験値とスキルポイントを入手可能。あらかじめ手順が分かっていれば、攻略にかかる時間が少なく済むため、経験値稼ぎとしてもおすすめだ。
トールネックは巨大な機械で、キリンのような姿をしています。 頭部分が大きな皿になっていて、その皿に乗るのがクエストの目標です。
シナバー砂漠のトールネックにオーバーライドするために、まずはトールネックの近くにある大皿に乗る必要がある。大皿に乗るためのはしごは、弓で射って降ろそう。
『トールネック』一覧ページへ · 『機械炉』一覧ページへ · 『機乗走』一覧ページへ.
逆賊の前哨基地に近付くと自動発生、受注となります。
このクエストで手に入る『兵士のタグ』は報酬と交換できます。詳しくはを確認しましょう。
↓逆賊の前哨基地『輝きの荒野(南)』の場所。
【Horizon Forbidden West】トールネックに乗る方法・場所
静かなる砂では、トールネックの弱点に錨付きの銛を打ち込み、転倒させてオーバーライドする。銛を撃ち込むための大弓は3箇所設置されており、撃ち込む順番はどこからでも構わない。ただし、銛を撃ち込める位置は青白く光る弱点のみなので、弱点を狙って射撃しよう。
・合計3か所に銛を撃つとトールネックが倒れるのでオーバーライドすると完了
※クリックすると拡大します。
・シナバー砂漠
・静かなる砂
・歩哨の森
・滅びの地
・輝きの荒野
・塩の傷
トールネックまとめ【Horizon Forbidden West】
歩哨の森のトールネックを攻略する前に、放棄された村周辺に出現する地上のストーカーを排除しよう。放棄された村を登っている最中にストーカーに攻撃されると、リトライポイントであるはしごを見失いやすいため、あらかじめ倒しておくのがおすすめだ。
トールネック | Horizon Zero Dawn 日本語 Wiki | Fandom
は全部で6体おり、すべてのをクリアするとトロフィーが解除されます。 今作では”トールネックの登り方”にパズル要素が組み合わせられており少し複雑になっています。
【Horizon Forbidden West(ホライゾン2)】攻略記事一覧
木を登れたら、足場を伝って④の地点まで移動し、トールネックに飛び移ろう。ただし、歩哨の森のトールネックは首の後ろの部品が欠けているため、そのまま頭上まで登れない。再び放棄された村を登る必要があるので、⑤の地点まで待機しよう。
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part102
滅びの地では、まずは水没したトールネックを調べよう。トールネックの空いたソケットを調べると、クエストが進行し、不足部品のおおまかな場所が地図に表示される。
ホライゾン2攻略 メイン「テンの翼」【Horizon Forbidden West】
「塩の傷」のトールネックは「機械炉:IOTA」内にあるので、マップ上には表示されていません。
「機械炉:IOTA」の攻略時に自然とクリアになるので、参考程度で。
「機械炉:IOTA」の場所は、「熱砂の槍」の北(マップの最北端)です。
【#66】Horizon Forbidden West【逆賊の前哨基地
建物に登り、ワイヤーを渡った先を右に進んで、グリントホークを倒そう。グリントホークがいた場所を調べると、トールネックの不足部品を1つ入手できる。
「Horizon Forbidden West」その5 みんな大好きトールネック
トールネックの場所は大陸の真ん中辺り(熱砂の槍のすぐ南)にありますが、メインクエスト/レベル32「テンの翼」でしかオーバーライド出来ません。
このクエスト後は、アーロイが空を移動できるようになり、トールネックの頭の皿にも直接降りられるようになるので、
他のトールネック(旋回している機体)をクリアしていない場合は、ここで一気にオーバーライドして行くのもありです。
Horizon Zero Dawn ホライゾン ゼロ ドーン 攻略 WIKI
トールネックが動き始めたら、⑥の地点ではしごのある建物に水中から入ろう。建物を登ったら、はしごを降ろしておくと、飛び移るのに失敗した際のやり直しが楽になる。また、グラップルを利用して東側の建物に飛び移ると、東側のはしごも降ろせるためおすすめだ。
機械炉IOTAをクリアすれば、トールネックもクリアできます。
トールネックは巨大な機械で、キリンのような姿をしています。 頭部分が大きな皿になっていて、その皿に乗るのがクエストの目標です。
動きは遅く、特に攻撃などもして来ません。
・死体、トールネックの部品、大弓を調べる
輝きの荒野のトールネックは、メインクエストを進行させないとオーバーライドできない。メインクエストを「テンの翼」まで進行させて、空からオーバーライドしに行こう。