ASIAN KUNG-FU GENERATION OFFICIAL SITE


ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。


ASIAN KUNG-FU GENERATION エンパシー 歌詞

ここで場面は切り替わり、大きなガラス越しに自然に囲まれたていることがわかる音楽スタジオに。そこで、後藤は物思いに耽りながら、自身のマローダーを手にする(野間口のマローダーにはアジカンのステッカーだけ貼られていない)。

息子役の神尾楓珠は金縁の丸眼鏡をかけており、耳にはワイヤレスヘッドフォンが刺さっている。父親の息子時代の部屋の窓には、後藤のルーツであるティーンエイジ・ファンクラブ『バンドワゴネスク』とウィーザーの青ジャケが張られており、オアシスの1stアルバムのポスターも見える。

先日同映画にて楽曲「エンパシー」が主題歌に使用されることが決まったアジカン。 ..

その答えのひとつは「エンパシー」のMVで示されている。映像は、野間口徹演じる父親が運転する車で、海や山に囲まれた実家に帰るドラマパートから始まる。

ASIAN KUNG-FU GENERATIONが、2020年10月以来のニューシングル『エンパシー』を8月4日に発売する。

ASIAN KUNG-FU GENERATION「エンパシー(初回限定盤)」

楽曲の中では、“ひとり抱えた言葉”や“ひとりこぼした涙”に加え、“憐みも悲しみも煎じ詰めればエンパシー”であると歌われており、出自や肌、目の色といった違いを飛び越えて、“ただ認め合うような将来を夢見て”というフレーズに繋げられている。

表題曲は8月6日公開の劇場版『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション』主題歌で、他にももう1つの新曲「フラワーズ」や、塩塚モエカ(羊文学)も参加した「触れたい 確かめたい」のリミックスも収録される。なお、リミックスはビートメイカー兼DJ兼プロデューサーのSeihoが担当した。

エンパシー ‑ 曲・歌詞:ASIAN KUNG-FU GENERATION

ここでは、ヒーローたちの個性に対する悩みに同情するのではなく、相手の立場になって“相手の気持ちを理解する”という意味でエンパシーという言葉が使われているのだろう。

日本語では、どちらも“共感”と訳されることが多いが、シンパシーには同情寄りのニュアンスが含まれているが、エンパシーにはネガティブな意味合いが含まれていない。


ASIAN KUNG-FU GENERATION 「エンパシー」を聴いてほしい。

【後藤正文(Vo、Gu)コメント(原文ママ)】
『みんなちがってみんないい』みたいな言葉はとても美しいけれど、自分の個性についての悩みは尽きないですよね。デクたちの成長を見ると、ヒーローたちにもそれぞれの悩みがあるんだなって思います。ヴィランとだけじゃなくて、それぞれ自分と戦っている。そんな彼らの姿に勇気をもらいながら、主題歌を書きました。素敵な映画に参加できて光栄です。

煎じ詰めれば 「エンパシー」 / ASIAN KUNG-FU GENERATION

編曲/Arranger:下村亮介

何もない街の静けさ
何もない手の頼りなさ
それでも ただ身体ひとつ
ふたつ目には まだ夢の残骸よ

音のしない部屋の気まずさ
君のいない日々の味気なさ
それでもまた
身体ひとつで立つ
目の前に広がる現在を

ときに激しい雨に打たれても
夜にひとり抱えた言葉でも
きっと憐れみも悲しみも
せんじつめればエンパシーで
僕らの魂のありかかも
ほら

もう目が覚めた
ドアを蹴飛ばして
朝焼けの空を駆け抜けた
今、君の吐息が弾む音
夜明けの街路がつゆを纏うこと

ヨレたフォームで日々を進み
アスファルトの海を乗り越えた
その果てに自由が見えるでしょう
向こうでは世界が叫んでいるぜ
いつでも

生まれた場所に基づく風景を
虹彩や皮膚に紐づけた運命を
打ち消して
ただ認め合うような将来を夢見て
夢見て

ときに厳しい風に吹かれても
君がひとりこぼした涙でも
きっと憐れみも悲しみも
せんじつめればエンパシーで
僕らの魂のありかかも
ほら

もう目が覚めた
ドアを蹴飛ばして
朝焼けの空を駆け抜けた
今、君の吐息が弾む音
夜明けの街路がつゆを纏うこと

ヨレたフォームで日々を進み
アスファルトの海を乗り越えた
その果てに自由が見えるでしょう
向こうでは世界が叫んでいるぜ
いつでも
君の名前を

ASIAN KUNG-FU GENERATIONのエンパシー - EPをApple Musicで聴く。2021年年。5曲。時間:25分。

「エンパシー」は、現在第5期が放送中のTVアニメ劇場版『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション』の主題歌として書き下ろされ、作詞作曲を手がけた後藤正文(Vo、Gu)は以下のとおりコメントしている。

MVは野間口 徹、神尾楓珠が参加している。ぜひチェックしてみよう。 なお、「エンパシー」は8月4日にシングル・リリースされる。

1. 「Capo 1〜9」「1音下げtuning」「半音下げtuning」の中から、弾きたいカポ位置を選択

ASIAN KUNG-FU GENERATION「エンパシー」ジャケット

バンド結成25周年を迎えた、ASIAN KUNG-FU GENERATIONが前作「ダイアローグ/触れたい 確かめたい」から約10ヵ月ぶりとなる通算28枚目のシングル「エンパシー」をリリースした。

完全無欠のアンセム“エンパシー”誕生――後藤正文がそのすべてを語る

またYouTubeではアジカンのインタビュー映像が公開された。この映像でメンバーは「僕のヒーローアカデミア」の魅力や「エンパシー」「フラワーズ」に込めた思いを語っている。

エンパシー / ASIAN KUNG-FU GENERATION (バンドスコア) / 中級

■シングル情報
ASIAN KUNG-FU GENERATION『エンパシー』
2021年8月4日(水)発売
●初回生産限定盤(CD+DVD)¥1,650(税込)
●通常盤(CD)¥1,100(税込)

【TAB譜】エンパシー / ASIAN KUNG-FU GENERATION【弾き語り】

先日同映画にて楽曲「エンパシー」が主題歌に使用されることが決まったアジカン。「エンパシー」が疾走感あふれるナンバーであるのに対し、「フラワーズ」は穏やかで優しいメロディを前面に押し出した1曲となっている。

ASIAN KUNG-FU GENERATIONのエンパシーをApple Musicで聴こう。2021年年。時間:4:40.

<CD収録内容>
1. エンパシー
2. フラワーズ
3. 触れたい 確かめたい (Seiho Remix)
4. エンパシー (Instrumental)
5. フラワーズ (Instrumental)